過去ログ倉庫
675693☆あかさたな 2022/08/10 11:45 (iOS15.6)
ジュビロ磐田のサポーターになって20年以上経ちます。なんだかんだ言って魅力的なチームでしたよ。サックスブルーがカッコ良かった。埼玉県民の私が何故ジュビロ磐田を応援しているのだろう?
675692☆日給磐田 2022/08/10 11:41 (iOS15.4.1)
秀人は前に高い外国人選手はフィットしにくいから
リスクある
日本人選手で頑張る的なこと言ってたよな
活躍できないリスクで動いたら全部後手に回って勝てないぐらいのこと現役でやってたんだからわからんのかな
675691☆ああ 2022/08/10 11:39 (iOS15.5)
前半戦終えて杉本、ジャメ、ラッソではJ1では点取れないって分かったのに動かないのはやばい。
普通は前半戦の途中くらいからストライカー全力で探してしっかり後半戦に間に合わせるようにとるんよ。
675690☆日給磐田 2022/08/10 11:39 (iOS15.4.1)
補強しないでサポにも説明をしない
J1で戦う気ないなら上がる意味もないし
サッカークラブ続ける意味もない
675689☆ああ 2022/08/10 11:38 (iOS15.6)
どんな状態であれチームを応援する…っていうのは素晴らしいけど、それはチームとサポが同じ方向を向いていて相互信頼があってこそ生まれるもの。今はサポーターの片思いみたいな、振られた相手に追い縋っているかのようでとても虚しい。
675688☆ああ 2022/08/10 11:37 (SH-51A)
仕事ってリスクヘッジするのが大事なんだよ。
CFはルキアン、小川航基の2人抜けて杉本しか獲らなかったけど杉本が怪我したり全く活躍出来なかったときのリスクヘッジが全くなされてないよね。
最初から杉本と心中するつもりだったのかもしれないけどそれは仕事とは言えないよ。
675687☆ああ 2022/08/10 11:35 (iOS15.5)
シンプルに何でこれだけ補強しないのか、聞いてみたい。
残留争い中のクラブに比べても圧倒的に選手層薄くて補強が必要なのは誰の目にも明らかなのに何でこんなに動かないのか。
特にCFとかCBとか、どう考えても補強しないとヤバいでしょ。
675686☆ああ■ 2022/08/10 11:33 (iOS15.4.1)
>>675683
元の戦力が弱いのに補強しない危機感の無さもやばい。
例に出すと2018の昇格した時の名古屋は、
選手層が薄く前半戦勝ち点10だったらしいですが、
夏に即戦力補強で中谷 丸山 エドゥアルドネット、
金井、前田直輝
このぐらい補強してる。結果残留
ジュビロもこのぐらい補強しないと残留きついだろうな。
675685☆ああ 2022/08/10 11:33 (iOS15.6)
浦和戦も勝てる気しないし、もちろん名古屋戦ブーイングしますよね?
675684☆ああ 2022/08/10 11:31 (iOS15.6)
怒りのメールしようが、ブーイングしようが、フロントはそんなの承知の上なんだから、暖簾に腕押し、ぬかに釘。痛くも痒くもないだろうし、むしろサポーターの荒れ具合を笑ってすらいるかもよ?
社長だって年内逃げ切って最終戦でブーイングされようが軽く謝罪すれば終わりだし。
チームに対してこんなはらわた煮え繰り返るような思い持つのは初めてだ。
675683☆ああ 2022/08/10 11:28 (iOS15.5)
清水の乾、北川、ピカチュウ
ガンバのアラーノ、食野、武蔵、山本
神戸のムゴジャ、小林、飯野、トゥーレル
京都のカリウス、パウリーニョ、佐藤
名古屋の永井、永木、重廣、レオナルド
札幌、湘南、福岡だってこれらのクラブほどのインパクトはないにせよしっかり補強してる
残留争い中のこれらのクラブと比べて、なんとしてでも残留してやるんだ、という本気度が全く見えない。
いくらなんでもここまでで松原だけはヤバいだろ
675682☆日給磐田 2022/08/10 11:27 (iOS15.4.1)
清水は単に金の使い方がうまい
ユース年代代表の原や松岡にも2000万だし
外国人がみんな5000万
チーム最年長が33歳
うちは遠藤に8000万
使い物にならないドゥドゥや山田で1億
そして健勇
強化部は隣見習ってくれ
675681☆八田信者 2022/08/10 11:27 (iOS15.6)
>>675606
最終節は皆さんの力で残留することが
出来ました!ありがとうございました!
で、決まりです!
675680☆ああ 2022/08/10 11:22 (iOS15.6)
俺が営業ならまずさわやかに営業通って大型の新規契約結んでスポンサーになって貰う。
あとはヤマハとの関係もあるかもだけど浜松のスズキとも契約結んでもらう。
中西部には大きな会社いっぱいあるからどんどん片っ端から営業かけてく。
そんくらいやってんのか?
675679☆ヤマモリ 2022/08/10 11:19 (KFONWI)
男性
>>675662
過去に降格した年も、やはりJ1舐めたようなことしていたし、そんなことすると降格するのは身をもって知っているのに。
何で繰り返すかね。理解に苦しむよ。
1回目 監督経験のない森下をいきなり監督に抜擢。
2回目 前年で燃え尽きている名波を続投させ、怪我人の復帰が最大の補強とかいう訳にわからん理屈で、シーズンに突入。
↩TOPに戻る