過去ログ倉庫
676324☆ヘッポコくん 2022/08/11 11:50 (iOS15.6)
>>676314
福岡版で思いを伝えなよw
676323☆ああ 2022/08/11 11:50 (iOS15.5)
>>676314
もうサポじゃないならこの板来なきゃいいのに。
676322☆ああ■ 2022/08/11 11:50 (iOS15.6)
男性
暑いよー
676321☆ああ■ 2022/08/11 11:50 (iOS15.4.1)
>>676315
まあポジショナルサッカー初年度で挑戦の年だったのに伊藤監督に必要な選手を補強してあげないフロントが一番悪いな。大型補強とじゃなくても当たり外国人FW加入するだけで勝ち点だいぶ変わるのにな。
結局ルキアンの穴を全く埋めれてない。
今年はフロント10割責任追求されてもおかしくないレベルだと思うよ。
この戦力でJ1は舐めすぎてたんだよ。
676320☆ああ 2022/08/11 11:50 (SH-51A)
>>676314
福岡サポーターが書き込む掲示板はここではないと思うよ
676319☆ああ 2022/08/11 11:49 (iOS15.6)
>>676316
なんなら社長が小野さん、強化担当が秀人さんの時点で差は歴然。
676318☆ああ 2022/08/11 11:48 (iOS15.6)
もう一度クラブの在り方を考えるべき。
黄金期のご老人たちが過去の栄光だけで呪縛霊のように永遠とクラブに付き纏ってくる現状を改善すべき。
サッカーは確かに上手かったかもしれないけど現状誰一人として経営のプロがいない。
高校から専門的な勉強もせずサッカーばっかやってきた人間が、引退して勉強もせず経営陣に居座ってるんだから負債を抱えるのも納得だけど、異常だと思う。
676317☆ああ 2022/08/11 11:48 (iOS15.6)
公式Twitterの練習報告ガス抜きでしかなくて草
676316☆ああ 2022/08/11 11:47 (iOS15.6)
>>676310
なんなら開幕前の補強の時点から差は歴然としてたな
676315☆ああ 2022/08/11 11:46 (iOS15.5)
今考えたら開幕戦の強度の違いを受けてすぐに今年は現実的な戦いにシフトすべきだったよな。
あれからビルドアップからの不用意な失点で何試合無駄にしたことか。
676314☆ああ 2022/08/11 11:45 (iOS15.5)
>>676256
小川航基の時から長谷部監督のサッカーが好きだったから、とっくに俺も磐田から福岡サポになったよ。
魅力的な選手ばかりだし、磐田よりもストレス一気に減ったから福岡は楽しい。
676313☆ああ■ 2022/08/11 11:44 (iOS15.4.1)
>>676300
残留争いがレベル低い年なら残留してたかもね。
2016みたいに勝ち点31あれば残留できるとか。
今年はレベル高いから厳しい。
676312☆ああ 2022/08/11 11:44 (iOS15.6)
>>676288
では何故あなたが先頭に立たなかったの?結局それをしないと言う事はあなたがクラブを思う気持ちもその程度って事じゃない?
676311☆ああ 2022/08/11 11:44 (iOS15.6)
>>676299
監督の引き出しが無さすぎるだけ。
他の人間ならもう少し違う戦い方できるはず。
676310☆ああ 2022/08/11 11:43 (iOS15.5)
>>676306
ここまで来なくても、開幕戦から違いは歴然だったやろ。
↩TOPに戻る