過去ログ倉庫
676834☆あぁ 2022/08/11 21:46 (SHV44)
結局ユースってのは 18までは活躍するけど
その後 這い上がってく力を 育ててないよな
676833☆ああ 2022/08/11 21:41 (iOS15.6)
とりあえず招待券が手に入ったから久々にスタジアムに行かせていただきます。無料だからいい。夢と感動を味わいたです。
676832☆ああ 2022/08/11 21:40 (iOS15.6)
>>676817
どんな?
676831☆ああ 2022/08/11 21:39 (iOS15.5)
>>676821
ちょっと何言ってるかわからないんですけど。
ユニモカ⁇
676830☆ああ 2022/08/11 21:39 (iOS15.6)
アレックスか?八田ですかね?
完封したいです。
676829☆ああ 2022/08/11 21:38 (iOS15.6)
さて浦和戦はアレクセイコシェレフの出番かな???
676828☆ああ 2022/08/11 21:37 (iOS15.6)
ヤマハもビジネスライクに考えたら、観客も入らないこんな田舎でサッカークラブ経営してもなんの宣伝にもならんからなあ
撤退は今の補強費の出し渋り方とやる気のなさを考えたら十分あり得ると思う
これから撤退or縮小しようと考えてたら確かに声明なんか出せんわな
676827☆ああ 2022/08/11 21:36 (iOS15.6)
>>676809
なんだよジュビパルスてダサっ
676826☆ああ 2022/08/11 21:35 (iOS15.5)
大津は声明なんか出すためにジュビロに来た訳でも無いだろうに…。本当に申し訳ない。
676825☆ああ 2022/08/11 21:34 (iOS15.6)
>>676806
出さんだろ?
676824☆ああ 2022/08/11 21:33 (iOS15.6)
>>676822
広報動画作成チームを作ってそこにお金をつぎ込んだ挙句に補強費無いですってか
言ってる事とやってる事が正反対だな
676823☆ああ 2022/08/11 21:31 (iOS15.6)
神戸戦試合後にゴール裏団体から将来のビジョンを示すように段幕出したのに何も反応しないフロントマジで大丈夫か?と思うわ
676822☆ああ 2022/08/11 21:31 (iOS15.4.1)
やはり一番はチームが勝つことです。その意味では、チームの強化はまずど真ん中に置くべきです
2019年、小野社長就任時の言葉より。もうこんな気持ち無くしちゃったのかなー。
676821☆ああ 2022/08/11 21:30 (iOS15.6)
>>676804
YAMAHAがサッカーから撤退考えてるなら、一気に資金難になるぞ!そしたら、経費削減。ユニモカのかかるから、最悪、タンクトップになるかも。
676820☆ああ 2022/08/11 21:29 (iOS15.6)
荒田社長は偉大だったな
荒田さんに申し訳ないわ
↩TOPに戻る