過去ログ倉庫
684447☆ゼン 2022/08/13 22:49 (iOS15.6)
前回降格したときは、幸いほぼ戦力維持できたからわりとやれて2年目に優勝できたけど、さすがに今度はそうはいかんだろ。
選手入れ替わって伊藤監督の難しい戦術とやらを新たに体現できるとも思えんし。
今季途中でも終了してからでもいいけど、伊藤監督は諦めるべき。
684446☆ああ 2022/08/13 22:49 (iOS15.6)
>>684440
浦和みたいに若手と外国選手主体で、DFの主要なとこにちょいベテラン置くのがいいのでは?
684445☆ああ 2022/08/13 22:49 (iOS15.5)
>>684424
袴田の天皇杯の東京V戦のプレー見た??
俺はレンタル納得やったけどね
移籍して活躍したから何なの?笑
それならそれでいいじゃん!!
684441☆ああ 2022/08/13 22:48 (iOS15.6)
去年はルキアンいたしな…
684440☆ああ 2022/08/13 22:48 (iOS15.6)
若手に一気に切り替えるならJ2のがしやすいのは確か
ただそこから這い上がれるかはフロント次第
今のフロントのまま落ちたら松本のようになるだけ
684438☆ああ 2022/08/13 22:48 (iOS15.6)
去年はJ2だから優勝出来ただけで、J1で同じような選手で同じ戦い方してたら勝てる訳ないわな
補強もリカルド以外失敗してるし
684433☆ああ 2022/08/13 22:47 (iOS15.6)
>>684427 今年のJ2見る限りそんなことは全く思えないな
684432☆ああ■ 2022/08/13 22:47 (iOS15.6)
若手が出てこないんじゃなくて使ってないだけ。ボランチとか明らかに変えどき若手を試すチャンスなのに上原山本遠藤の平凡トリオで永遠ローテーションしてるだけ。藤原、ドゥドゥを試せよ。試合に使わなきゃ成長なんてするわけねーだろ。
684431☆ああ 2022/08/13 22:47 (iOS15.5)
マッシモフィッカデンティしかない。
684430☆ああ 2022/08/13 22:47 (iOS15.6)
フロントも監督もダメダメだな。一度解体しなさい。
684429☆名もなき庶民 2022/08/13 22:47 (iOS15.6)
>>684381
いや、DFがダメならキーパーっておかしいでしょ
684428☆ああ 2022/08/13 22:46 (iOS15.5)
2019年の終盤はチームは空中分解してたんでしたっけ??
2019年経験してる選手、クラブ愛が深い選手が声かけるべきでしょうね。
ジュビロってたぶんそういうクラブだし、フロント主導でそういうクラブにしてきたわけですもんね
684427☆じゃ 2022/08/13 22:46 (iOS15.6)
いんだよ降格しても。来年また這い上がってみせるさ。
684426☆ああ 2022/08/13 22:46 (iOS15.6)
ジュニオールサントスでもレンタルできてたらなぁ
684425☆ああ 2022/08/13 22:46 (iOS15.6)
>>684418
フロント(強化部含む)90%
監督選手10%
↩TOPに戻る