過去ログ倉庫
688095☆ああ 2022/08/14 22:19 (iOS15.6)
何だろこのパチンコやパチスロで5万ぐらいやられてるのに蛍の光聴きながら惰性で打ってる感覚。
688094☆ああ 2022/08/14 22:19 (iOS15.6)
今シーズンのユニ見た目からして弱そうなんだよな
688093☆ああ 2022/08/14 22:19 (iOS15.6)
>>688054
ただ一つの確実な責務。
それはジュビロ磐田を毎シーズン一定額のスポンサードを行うこと。
これは確実に責務を全うし続けて来ている事をご存知ですよね?
契約事項に乗っ取った業務実行しているんです。
当然、契約の中にいくつかの権利、約束事項は必ず存在する。
そうやって世の中の経済は回っている。
こういう事を文面化すると、スポーツと関係ない所の事かと思いがちだが、少なからず億というお金が動くし、スポンサードしている企業があるという事。
お金が動く以上、生臭い部分は必ず存在する。
政一氏、秀人、小野だという所は傀儡でしかない。
688092☆ああ 2022/08/14 22:18 (iOS15.6)
健勇とジャーメインではj2でも厳しいと思う
監督はかわいそうだよ
688091☆ああ 2022/08/14 22:17 (iOS15.6)
ヤマスタのDJさんが監督は!ミゲルアンヘルロティーナでーす!って言ってるのが俺には聞こえる
688090☆ああ 2022/08/14 22:17 (iOS15.6)
>>688082
PUMAとかどーでもええよ!
いつの話ししてんだよタコ助
688089☆ああ 2022/08/14 22:17 (iOS15.6)
>>688073
言ってることめちゃくちゃかと思いきや
割と全部やらないと気が済まんなw
688088☆ああ 2022/08/14 22:17 (iOS15.6)
>>688084
悲しみよりもっと大事なこと
去りゆく背中に伝えたくて
温もりと痛みに間に合うように
688087☆GT250 2022/08/14 22:17 (SC-02K)
男性
>>688073
くだらん
688086☆ああ 2022/08/14 22:17 (iOS15.6)
>>688058
新米指導者だから戦術は別として、モチベーターとしては中山に期待できる
昨日の最初の失点はミスからだったけど、ミスした後雄斗は追いかけただけだが、相手の8番がパス出す時に滑ればボールをカットできたのでは。
その後モーベルクに対する大貴の寄せも、もっと厳しく行けたのでは。
立ち上がりのフレッシュの状態でのあのプレーは、やっぱりメンタルとか気持ちの部分で、足りてないということだと思う
岡田武史が、あと1cmでも足を伸ばせたら、怖がらずに1cmでも近くに寄せることができたらとか、そういう所で勝敗は決まるって言ったのを覚えているが、まさにそうだと思った
688085☆あーあ 2022/08/14 22:16 (SH-04L)
男性
とりあえず今シーズンの残りは伊藤さんが連れてきた渋谷さんにやってもらえばいいんじゃない?
誰がやってもかなり厳しいことには変わりないわけだし。
そして来シーズンあらためてフロント含めてチーム全体を作り直した方が良いかと思います。
このタイミングでのゴン投入はありえない。それこそ身内ならやってくれるだろうという浅はかなフロントの人事となる。
688084☆ああ 2022/08/14 22:16 (iOS15.6)
>>688083
こえーのかーぎりー
688083☆ああ 2022/08/14 22:15 (iOS15.6)
ありーがとう
さよーならー
688082☆ああ 2022/08/14 22:15 (iOS15.6)
>>688025
莫大なな費用をかけてウェアの提供をするのは、強くてブランド力があるチームだからでしょう。それで自分達のブランド力も上げる。単年か複数年かはわからないけど、契約満了でジュビロと継続しなかったのはpuma の意思でしかないはず。
688081☆ああ 2022/08/14 22:13 (iOS15.5)
>>688078
じゃあサポ辞めてこの掲示板にも来んなよ
↩TOPに戻る