過去ログ倉庫
688035☆磐田 2022/08/14 21:56 (SOV43)
男性
秀人て、現役時代も闘将はあったけど、違う方向にいきやすくよくキレてたよね
やぱ、そういう性格の人は強化部長とかには向いてないんですかね。
俊哉みたいな温厚で、頭の良さそうな人がいいのかなぁ 名波は、人望あるけど、なんせプライドが。
残り、ゴン中山監督暫定でも、自分は構いません。来季、どっちのカテゴリーであっても来季に繋がるサッカーをしてもらいたい。
康裕 大井 遠藤 ここら辺の選手は、もう使わなくて良いと思います
古川 ドゥドゥ 指定の植村選手など、どんどん使ってほしいです
688034☆ああ 2022/08/14 21:56 (iOS15.6)
>>688024
こういう控え組へ謎の期待が高まる現象はよくあるけど、実際出してみると使われない理由がよく分かるというところまでが様式美。
688033☆ああ 2022/08/14 21:56 (Chrome)
ゴンちゃんある意味監督でもいいかも、日本ハムの新庄みたいに ビックボスの乗りでのびのびやればいい。
688032☆さぽ 2022/08/14 21:54 (SC-41A)
彰監督、個人的には大好きでした!ゴールした時のテンションはこちらが笑っちゃうぐらい可愛かった(笑)
監督引き受けた時とは、山田や高野に始まり、イメージした戦力とは大幅に違いやりたいことの半分も出来ず志し半ばかもしれません!
いつか安定してJ1で戦えるようになった時に会えたら嬉しいです♪
688031☆ああ 2022/08/14 21:54 (iOS15.6)
>>688025スポンサーが金払う側なので決定権はプーマ側にあります。一般常識です。
688030☆あーる 2022/08/14 21:53 (iOS15.1)
>>688028
あー、そういう個人的見解は別にいいよ。
俺の希望だから。
688029☆リカルデント 2022/08/14 21:53 (SOV31)
GK アレクセイ・コシェレフ
DF リカルド・グラッサ
DF 大井 健太郎
DF 伊藤 槙人
MF ドゥドゥ(アンカー)
MF 鈴木 雄斗
MF 松原 后
MF 上原 力也
MF 松本 昌也
FW ファビアン・ゴンザレス
FW 杉本 健勇
監督 ゴン中山
688028☆ああ 2022/08/14 21:52 (iOS15.5)
>>688024
たぶん監督変わっても使われないよ。
伊藤監督が正しかったっていう証明になるだろうね。
688027☆ああ 2022/08/14 21:52 (iOS15.5)
>>688023
もう残留しなくていいよー
688026☆ああ 2022/08/14 21:52 (iOS15.6)
>>6880192019アウェイガンバ戦、天皇杯八戸戦は感動したなあ
688025☆ああ 2022/08/14 21:52 (iOS15.6)
>>688018
なんか勘違いしてるけどPUMAと契約を更新しなかったのはジュビロだからね!
PUMAがわざわざきるわけないから
688024☆あーる 2022/08/14 21:51 (iOS15.1)
指揮官交代で序列がリセットされたからベンチにも入らないコシェレフ、ドゥドゥ、古川辺りはチャンスだぞ。
代表候補合宿から帰ってくれば藤原も。
レギュラーぶん取って、活躍してくれ!
688023☆のた 2022/08/14 21:51 (SO-53B)
伊藤さん解任はこの成績に対する判断としては妥当とは思う。
秀人の同時解任も至って普通の処置だろう。
しかし時期が大幅に遅過ぎる、補強しなかった罪を隠し責任を擦り付けたやり方は不信感が増すばかり。
残り9試合で監督クビにしてどうにか出来る程J1甘くないぞ!
短期間で立て直しして残留に導ける優秀な監督なんているか?
688022☆ああ 2022/08/14 21:51 (SO-04J)
政じいのアドバイザーもいらないね。この際。金ないなら余計に。金払ってないならいいけど、ただな訳がないからな。
688021☆ああ 2022/08/14 21:50 (iOS15.6)
>>688015入場料収入が頼みの綱だからサポに媚び売るためにやりかねないな。弱くても黄金大好きオールドサポが金落としてくれりゃそれでいいと思ってる可能性さえある。
↩TOPに戻る