過去ログ倉庫
689734☆ああ 2022/08/15 18:07 (Chrome)
>>689709
で、きみはそこに混ざりたくても混ざれない、ゆえにムカムカしてると?
逃げちゃダメだよ、自分から声かけてみるといいよ
689733☆ああ 2022/08/15 18:07 (iOS15.6)
>>689715
怒られた…?
謎の被害妄想にこっちが泣きそう。゚(゚´ω`゚)゚。
689732☆oo 2022/08/15 18:06 (SOG02)
>>689724
解任ブーストより、再任によるテンションダウンの方が心配だ。
689731☆ああ■ 2022/08/15 18:06 (iOS15.4.1)
京都のフロントとうちってどっちが上??
689730☆ああ 2022/08/15 18:05 (iOS15.6)
>>689714サッカーの方が規模が大きいからあちこちから群がってきて横ヤリが入るってことか。
689729☆18時砲 2022/08/15 18:05 (iOS15.5)
>>689727
と私は考えております。
689728☆ああ 2022/08/15 18:04 (iOS15.6)
静学の高橋うますぎ。
ジュビロにこないかなあ。
689727☆18時砲 2022/08/15 18:04 (iOS15.5)
>>689714
これ静岡新聞を排除したらプロの社長呼べるんじゃねえの?
689726☆ああ■ ■ 2022/08/15 18:04 (iOS15.6)
>>689721
サッカーって戦術よりも先ずは気持ち。選手が監督に勝利をプレゼントしたい、サポーターから応援される監督から始まる。
伊藤にはそれが無かった。だから、監督の人柄はかなり大事。選手を一番熱くさせるのは監督。選手が120%の力を出させる事が大事で、それが次のステップの戦術に繋がる
689725☆ああ 2022/08/15 18:04 (Pixel)
残り9試合で政爺に変わって上手くいくのか?解任ブーストあっても良くて2試合だろ。
689724☆ああ■ 2022/08/15 18:04 (iOS15.4.1)
解任ブースト起きる可能性低くね?
そもそも解任ブーストって地力あるチームとか選手が揃ってないチームじゃないと無理だよな。
689723☆ああ 2022/08/15 18:02 (iOS15.6)
>>689718
お、おう...
689722☆ああ 2022/08/15 18:02 (iOS15.6)
揃いも揃ってバカ、無能、クズばかりの磐田フロント
広島のフロントと比較することすらおこがましいわ
689721☆ああ■ 2022/08/15 18:02 (iOS15.4.1)
誰が監督やってもうまくいかないでしょ。
とにかく選手のレベル低いし、補強もしない体制でJ1残留きついでしょ。
いい監督きても戦術を構築するのにもある程度の個を持った選手が必要になるからね。
フロントは今年の低迷を監督問題にしてたらこのクラブ終わりだ。
689720☆ああ 2022/08/15 18:02 (iOS15.5)
>>689714
これをやってくれよ!
↩TOPに戻る