過去ログ倉庫
689719☆青風◆2kGkudiwr6 2022/08/15 18:01 (Chrome)
>>689697
失点が15も17も多過ぎることに変わりないし「最後の計算もできないの?」の一言はなくていいと思いますよ。
サポ同士、そういうところはもう少し柔らかくでいいと思います。
689718☆oo 2022/08/15 18:01 (SOG02)
>>689682
野路さんはジュビロサポだよ。
チョット前までみなスポやってた小島健太もガチのジュビロサポ。そもそも清水はテレ静の作ったチームだったから、SBSの古株はジュビロの応援してる人の方が多い。
689717☆ああ■ 2022/08/15 18:01 (iOS15.6)
>>689705そりゃ昇格決まってもスタメン固定続けてたんだから怪我するに決まってるわな笑そんなことをしてた張本人が監督に復帰すると聞いてゾッとしてます
689716☆あぁ 2022/08/15 18:01 (iOS15.6)
清水サポさん689690こうゆう一部の人がいるのは残念ですね。気を悪くしないでくださいね。
689715☆れみ 2022/08/15 18:00 (iOS15.6)
女性
>>689707
怒られちゃった泣
なんでそんな言い方するの?:;(∩´﹏`∩);:
689714☆18時砲 2022/08/15 18:00 (iOS15.5)
【驚愕の事実】
静岡新聞はラグビーリーグワン所属の静岡ブルーレヴズのオフィシャルパートナーではなく、ただのメディアパートナー!つまりチーム運営に口出しできる立場にない!オフィシャルパートナーには関連企業が僅か1社、名を連ねるのみ!
参考:ブルーレヴズの社長はバスケチーム「茨城ロボッツ」の社長職を歴任したプロ社長。
689713☆ああ■ 2022/08/15 17:59 (iOS15.6)
さすが"超有能"広島フロントは違いますねぇ。新外国人ももう入国済とは。一方無能ジュビロ磐田は最下位ながら補強のリリースも何もなく強化本部長を突然解任し真相は闇の中。
やっぱり来週の磐田東戦をもって解散したら?
689712☆ああ■ ■ 2022/08/15 17:59 (iOS15.6)
大榎の人柄で選手のモチベーション上げて、平岡の残留争いの経験を活かした戦術をする。
大榎が監督になればケンユーめちゃくちゃやる気出て爆破しそう
689711☆ああ 2022/08/15 17:58 (iOS15.6)
>>689710
引き込んだ結果が今。
組織が変わらなきゃ意味無い
689710☆ああ 2022/08/15 17:57 (iOS15.6)
これまでの磐田に関係のない監督を引き込んで欲しい。爺やゴンとか仲良し身内に任命したらやる気ないんだなと思う。
まあ今のチームじゃ無理だとは思うが
689709☆ああ 2022/08/15 17:56 (iOS15.6)
プログレッソはズブズブ
ディサフィオは若い集団の自己陶酔イキリグループ
交わるわけがない
689708☆ああ■ ■ 2022/08/15 17:55 (iOS15.6)
>>689703
大榎監督 平岡コーチ体制で静岡盛り上げようぜ
689707☆ああ 2022/08/15 17:53 (iOS15.6)
>>689700
違うだろwこいつがしつこいからだぞ。
689706☆ああ 2022/08/15 17:53 (iOS15.6)
>>689654
ゴール裏の団体が不仲なんだからできるわけない。
浦和清水鹿島のような応援はムリムリ
689705☆あい 2022/08/15 17:53 (SOG04)
男性
伊藤監督がドゥドゥを頑なに使わなかったのは疑問だけど、ほんと可哀想だったよな。ルキアンの代わりのフォワードは補強できなくて、去年MVP的活躍してた山田は長期離脱、ラッソは覚醒しかけたとろこで離脱、雄斗も離脱して戻ってきてから低パフォーマンス、ディフェンス陣もコロナや怪我の離脱で枚数揃わなかったり、夏の補強も松原しかできないって誰が監督でもきつかっただろう。
↩TOPに戻る