過去ログ倉庫
691392☆ああ 2022/08/16 21:00 (iOS15.6)
>>691368
ああいや、解任自体は俺も妥当だと思ってるんだ。結果は何よりも明白だしね。
でもさ、今クビを切るなら当然後任の当てくらい考えてると思うでしょ、普通…
だって現に困るじゃん、今週末にももう試合はあるんだし…
691391☆ああ 2022/08/16 20:59 (iOS15.6)
>>691388
俺たちの松森速報が帰ってくるぞ
691390☆ああ 2022/08/16 20:59 (iOS15.5)
>>691384
うちが今こんなことになっていなかったら、YouTubeとかにももっと楽しい動画とかをあげてくれてたんだろうな…
691389☆ああ 2022/08/16 20:58 (iOS15.6)
>>691383
瓦斯に戻ったらもううちにはいないよ
691388☆ああ 2022/08/16 20:58 (iOS15.6)
元ジュビロの松森が営業の手伝いする契約したってインスタにあげてるけど何やるの?
691387☆ああ 2022/08/16 20:58 (iOS15.6)
>>691376
もう武田になっても驚かなさそう。
フロントの対応が斜め上ばっかで麻痺してきた。
691386☆ああ 2022/08/16 20:58 (iOS15.5)
サポーターとかスポンサーは金だったり時間だったりをクラブに注いでる。選手は結果が出ないこともあるけど勝ちを得るために人生をかけてる。ジュビロのフロントはそれらの邪魔をする。サイコーかよ、くたばれ!フロント消えろ!邪魔するな!何がGo beyondだ、綺麗事ばっかぬかしてんじゃねーぞ!
691385☆内田正人 2022/08/16 20:57 (iOS15.6)
沢登と大榎、堀池を招聘して、やっぱり隣のせいにしよう。
691384☆あお 2022/08/16 20:57 (iOS15.6)
>>691365
企画、広報は盛り上げようという気概を感じるよね。多分若い人たちが頑張ってくれてるんだろうな。
それに比べて上層部の老人たちは保身と責任転嫁しか考えてない。血の入れ替えが必要だ。
691383☆ああ 2022/08/16 20:56 (iOS15.6)
小林稔さん監督で良くない?
691382☆ああ 2022/08/16 20:56 (iOS15.6)
この戦力で戦うアイデアなんて誰も持ってないだろ
そしてノーアイデアなのに引き受ける奴もいない
691381☆ああ 2022/08/16 20:56 (SC-51B)
皆んなが彰さん好きなのは分かるけど監督として結果に責任の一端はあるよ。
俺は好きな監督で激弱最下位降格を見るより嫌いな監督でも強度高く戦って勝つジュビロが見たい。
691380☆ああ 2022/08/16 20:55 (iOS15.6)
>>691375
去年の今頃は「俺ら昇格できるんじゃない!?」「いや、昇格だけじゃない!優勝昇格だ!」みたいに希望に満ち溢れていたのに。必殺技を完封されたバトル漫画の主人公みたいだ。
691379☆ああ 2022/08/16 20:55 (iOS15.6)
言葉悪くて申し訳ないけど、ジュビロの社長がアホ過ぎてついて行けないわ。
小野、お前のことな。
691378☆ああ 2022/08/16 20:55 (iOS15.6)
いつも思うけど、なんで解任してから監督選びしてんだろうね
いや外部なら分かるよ
でも内部ならもっとスムーズに引き継ぎできるでしょうよ
↩TOPに戻る