過去ログ倉庫
690372☆ああ 2022/08/16 08:04 (iOS15.5)
昨日は選手オフだったんだから、昨日中に決めて発信するのがベストだけど
期待するだけ無駄だよね
返信超いいね順📈超勢い

690371☆ああ 2022/08/16 08:03 (iOS15.6)
>>690365
その50代まで選手やってたんだから今は「まだ」って言われても仕方ないと思う。30代で引退した選手とは違うから。フロントとして選手を支える側としてはまだ勉強し始めたばかりだろ。いきなりは無理だよ。
返信超いいね順📈超勢い

690370☆ああ 2022/08/16 08:02 (iOS15.6)
出た!磐田、得意のレジェンドOB
返信超いいね順📈超勢い

690369☆ああ 2022/08/16 08:01 (iOS15.5)
ジュビロ磐田といえば
スピード感ゼロのフロントのアクション、
スピード感ゼロのバックパスサッカー ね

返信超いいね順📈超勢い

690368☆ああ 2022/08/16 08:01 (iOS15.6)
>>690323
ただし10試合は戦術浸透するまで
待ててね
返信超いいね順📈超勢い

690367☆ああ 2022/08/16 07:59 (iOS15.6)
まあマサくんが名目上監督
実質は渋谷さんが采配振るうんじゃね
普通ならヘッドコーチも一緒に解任されるところ、残ったわけだから
返信超いいね順📈超勢い

690366☆ああ 2022/08/16 07:59 (iOS15.5)
後任のめども立ってないのに、こんな最悪のタイミングで解任だけやっちゃう愚策、まさに今のジュビロ磐田らしさを日本中に晒してるのw
返信超いいね順📈超勢い

690365☆ああ 2022/08/16 07:58 (iOS15.6)
>>690324

もう50代なのにまだ器じゃないって、何歳になったらいいんだよ

経験が足りないという意味なら分かるが、それもサポート体制次第
いずれにせよ非常事態に任せるべきではないのは間違いない
返信超いいね順📈超勢い

690364☆ああ 2022/08/16 07:56 (iOS15.5)
>>690362

そうなんですね。
詰んでますね。
なら政一さんに任せる方がいろんな意味で良いのかな?
返信超いいね順📈超勢い

690363☆ああ 2022/08/16 07:53 (iOS15.5)
>>690359
大宮じゃなくて熊本のことを言ったつもりだった。
カテは違うけど、降格っていう不名誉さは同じだから。
でもやらせるにしても、今の守備戦術の構築に渋谷さんが大きく関わっていたとしたら、若干心配ではある。
返信超いいね順📈超勢い

690362☆ああ 2022/08/16 07:53 (iOS15.6)
>>690361
代行のままでは9試合は出来ない。何試合か忘れたけど試合数に制限があったはず。
返信超いいね順📈超勢い

690361☆ああ 2022/08/16 07:52 (iOS15.5)
監督不在の、ゴンさん監督代行でいいんじゃない?
下手に監督にしたら傷が付くけど代行なら全部強化部長のせいで逃げれるっしょ。
政一さんは体調考慮で難しいぽいし。
返信超いいね順📈超勢い

690360☆あー    2022/08/16 07:51 (iOS15.6)
監督はとりあえず政一で間違いなさそうだけど、
強化部長は誰がやるんだろう?京都を突然辞めたカトQか岡田が昇格?
返信超いいね順📈超勢い

690359☆ああ 2022/08/16 07:47 (iOS15.6)
>>690342
またって言っても降格した年は9月から引き継いだから仕方ないと思う。それに1年でJ1復帰させてるし復帰1年目で1stステージの5位で年間勝ち点50取ってるから優秀だよ。でも翌年は連敗続きでJ1最下位になって解任→伊藤彰監督爆誕→J2降格の流れ。

ジュビロではJ1最下位の伊藤彰を解任→渋谷監督爆誕→J2降格とかでもそういう降格にまつわる事情を知ってる分経験値はあるしジュビロの仕方ない内情とかも汲み取ってくれそうで頼もしい。何より1年でJ1復帰させた実績があるからな。俺は渋谷推しだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

690358☆ああ 2022/08/16 07:46 (iOS15.5)
いうてゴンさんてまだ勉強中でしょ?
つい此間まで現役だったわけだし。
他の同世代の監督とは圧倒的な指導力の差があるし、確固たる戦術も確立されていないわけで。
そんな状態で気合いだけで引き受けて欲しくないし、そもそも今うちの上層部がゴンさんに監督要請しているとしたら、本当に腐ってるわ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る