過去ログ倉庫
693583☆ああ 2022/08/18 23:41 (iOS15.6)
――補強以外で、ここまで苦戦していると思う原因は?
いろんな部分があると思うのですが、一つはJ2優勝してJ1へ上がってきて主力選手達もある程度残したうえで、必要なところを補強して〜
何気にここもやばいこと言ってる
ルキアン小川航基放出して、入ってきたのが杉本ジャーメインなのに補強したとよく言えるよ
補強どころか補修すらできてないよ
693582☆フットボール本部? 2022/08/18 23:41 (iOS15.6)
あの方のコメントの中で、
フットボール本部のあり方。。云々とかありますが、就任した時にやってもらいたいものだが、長期計画とかですよね。
辞める前に作ってどうするのかね?引き継いだ優秀な経営者だったらこの通りやるかは自身で決めますというはずだけどね。迷惑なんじゃないかな。
今年までなら、
後手にまわったらこういう事になるって理解して次の人のために金策にまわれば良いかと。
一般論ですが色々やったけどまわりももっと頑張ってたので潰れそうです。。なんて経営者、認めてはならん!!!
693581☆ああ 2022/08/18 23:38 (iOS15.6)
>>693566
過去の実績もそうですが、神戸の小林祐希以外みんなちゃんと試合に出てた選手を取ってますね
693580☆ああ 2022/08/18 23:37 (iOS15.6)
負けすぎると悔しさすら感じない
693579☆ああ 2022/08/18 23:36 (iOS15.6)
てか普通に選手たちも目の前の闘いに負け続けて逃げてるわけだからやれよ
693578☆ああ 2022/08/18 23:36 (iOS15.6)
>>693528
そらそうやな
693577☆ああ 2022/08/18 23:34 (iOS15.6)
>>693573
ていうかまとめてて思ったけど残留を目指すチームの夏補強は基本J1経験者か外国人
夏補強でJ1経験ない選手はガンバが山本理仁とったぐらい
693576☆ああ 2022/08/18 23:34 (iOS15.6)
一部サポーター現実逃避すんなよ
社長や補強に関する行動をなんでも正当化しようとしてるの見ててムカつくわ
693575☆ああ 2022/08/18 23:32 (iOS15.6)
>>693548
一応最後に『そこでこういう選手が欲しいといったことに対して準備してあげられなかったのは、ジュビロの力不足です。そういう部分は否めません。』と言ってるよ。
前置きの言い訳との分量比9:1ぐらいだけどw
693574☆ああ 2022/08/18 23:32 (iOS15.6)
>>693572
損な性格だな
693573☆ああ 2022/08/18 23:32 (iOS15.6)
>>693566
残留ライバルだけ見てもみんなJ1経験者補強してるやんけ。1ミリも言い訳できん。
693572☆ああ 2022/08/18 23:31 (iOS15.6)
コースケにだけはキャプテンマーク巻いて欲しくない。
味方ゴールしても、喜ばん。
失点しても鼓舞どころか不貞腐れる。
基本ジョギング。
これのどこがキャプテンやねん。
693571☆ああ 2022/08/18 23:31 (iOS15.6)
>>693569
海外経験ってJ1経験より大きいだろw
693570☆ああ 2022/08/18 23:31 (Pixel)
>>693532
鈴木啓太のユーチューブで、中村俊輔・大久保嘉人ともにジュビロ在籍時代の話は短めだったので、なんか闇に触れないようにしてる感を感じないでもなかった。(勘ぐり過ぎかもしれんが笑)
693569☆ああ 2022/08/18 23:30 (iOS15.6)
>>693566
言い訳不要だな、強いて言えば食野は出始めてすぐ海外だからJ1主力経験はないと言っても良い
↩TOPに戻る