過去ログ倉庫
693508☆ああ 2022/08/18 23:09 (iOS15.6)
全員に断られるなんてやばいクラブだな。
もうユース上がりしか入ってくれないじゃん。
693507☆ああ 2022/08/18 23:08 (iOS15.6)
>>693501
本当にそれな。小野だってそこは認めてはいるし責任がないと言ってるわけではないのにな。
693506☆ああ 2022/08/18 23:07 (iOS15.6)
選手に断られるチームだとやはり居場所無くなったベテランとかしか獲れなくなるよな…
この状況打破するには外国人監督にして外国人選手に金かけて今いる古川や吉長なんかを積極的に育てていくしかなくないか…
働き盛りの良い選手はまずジュビロには来ないわ。
昔の駒野みたいなさ…
693505☆ゼン 2022/08/18 23:07 (iOS15.6)
個人的に中日新聞の川住さんは好きだな。
693504☆ああ 2022/08/18 23:07 (iOS15.6)
全部競り負けるってwww
693503☆ああ 2022/08/18 23:06 (iOS15.6)
そもそも今J2から選手獲得しても意味ないよな
J2から来た選手の力だけでJ1残留できる戦力じゃないし
そういう意味でJ1にこだわるのは分かる
693502☆ああ■ 2022/08/18 23:06 (iOS15.6)
>>693496
そんな上級クラブとJ1最下層の新参クラブを一緒にしたらあかん
693501☆ああ■ 2022/08/18 23:05 (iOS15.6)
監督に責任押しつけて無いだろ
リクエストに応えられなくて申し訳ないと示している
勝手に使えない選手取っても監督は使わないし
693500☆ああ 2022/08/18 23:05 (Pixel)
>>693476
〉後ら3年前以上の予算があるならそれこそルキアンにベットすべきでした。
たし蟹
693499☆ああ 2022/08/18 23:05 (iOS15.6)
>>693496
たしかにぃー!
693498☆ああ 2022/08/18 23:04 (Chrome)
>>693484
これな、山田陸は降格した年の伊藤監督と渋谷コーチの教え子だし
所属してたからJ1経験者ってカウントなら嘘はついてない
あ、別に小野社長は擁護するつもりではないです
693497☆ああ 2022/08/18 23:04 (iOS15.6)
>>693455 この線が濃厚だろうなあ。
693496☆ああ 2022/08/18 23:04 (iOS15.6)
残留を争うライバルの清水、神戸、ガンバはバンバンJ1経験者かくとくしてるんですけどね
そこに太刀打ちできてない時点でもう厳しくないでしょうか
693495☆ああ 2022/08/18 23:04 (iOS15.6)
変だよな。J1限定っていう括り方
693494☆ああ 2022/08/18 23:03 (iOS15.6)
監督が出来る様な人が、J1というカテゴリーに拘るかな。能力とかで判断できる人だと思うが…
↩TOPに戻る