過去ログ倉庫
698049☆ああ 2022/08/19 21:39 (iOS15.6.1)
名古屋の方が残留争いしてるチームみたいな、がむしゃら感があった
698048☆ああ 2022/08/19 21:39 (iOS15.6)
大貴より年齢高い選手全員クビで良いよな。
年俸も節約出来るし強制的に若返り出来るし一石二鳥だわ?
698047☆ああ 2022/08/19 21:39 (iOS15.6)
>>698023
引き継いだからじゃない?
698046☆あいうえお 2022/08/19 21:38 (SOV40)
ドゥドゥ使えや
698045☆ああ 2022/08/19 21:38 (KYV40)
とりあえず降格枠の一つはウチで決まり。残留争いのライバル達はモチベーションが上がっただろうね。
698044☆ああ 2022/08/19 21:38 (iOS15.6)
>>697997
本当にそれ。
もう残留するために割り切ってクロスを放り込むサッカーにして欲しい
698043☆ああ■ 2022/08/19 21:38 (iOS15.6)
今からでも新潟とかフリエあたりとカテゴリー変わった方が良いよ。
698042☆ああ 2022/08/19 21:38 (iOS15.6)
ずっと伊藤監督と一緒にやってきた人監督にした時点で変わらないのわかってたわ。
人選したフロント終わってるマジで。
698041☆あーあ 2022/08/19 21:38 (iOS15.6)
藤枝がJ2昇格なら、降格も悪くないな🤭
静岡ダービー見てみたいぞ。隊長も喜ぶぞ‼️
まぁ、その藤枝にボコボコにされて、お隣のオレンジをはじめとしたJリーグ全体に思いっきり馬鹿にされるんだろうけどね…
698040☆こんにちは 2022/08/19 21:38 (iOS15.6.1)
ブーストのサービス勝ち点
ありませんでしたね
甘くないって事ですね
698039☆ああ 2022/08/19 21:38 (arrowsM03)
1年でUタ─ン
昇格した意味無し、これでは来年二部に戻っても勝てるかどうか疑問だ。
698038☆ああ 2022/08/19 21:38 (iOS15.5)
サッカーが変わってないって言うのはおかしくないか?準備期間があまりにも少なすぎる。
698037☆ああ 2022/08/19 21:38 (iOS15.6)
>>698018
まぁ、まだ指揮して3日だからそう責めてやるな。
698036☆ああ 2022/08/19 21:38 (iOS15.5)
遠藤大森がボールを持つと、他の選手より囲まれていた印象でした。
相手チームも誰がボールを持てるか、味方が誰に預けようとするかさすがに分かるでしょう。
力也や康裕がボールを持っても何も怖くないのは試合見れば分かるしね
698035☆ああ 2022/08/19 21:38 (iOS15.6)
>>697884
ほんとっ!
わずか、たったの85分…
ついてないねぇ
↩TOPに戻る