過去ログ倉庫
702037☆ああ 2022/08/21 16:23 (iOS15.5)
>>702029
大森っていい選手なんだけど、全く得点の匂いがしないんだよなあ。
入団当初から。
メンタルがボランチの選手というか。
702036☆ああ 2022/08/21 16:22 (d-42A)
男性
この前フットボール本部長
京都辞めたカトqの再登板かね。
何かありそうで怖いわ。
変なところで散財。
補強はJSPにお任せ。
まさかジュビロも山雅と一緒で丸投げとは思わなかった。
702035☆ああ 2022/08/21 16:22 (SHV48)
来シーズンは高年棒のベテランは全員切って、秋葉監督を呼んで若手中心に戦えるチームを作ってほしい。
702034☆ああ 2022/08/21 16:18 (iOS15.6)
松本なんてサイドにいる意味マジでないもんな
702033☆ああ 2022/08/21 16:17 (A103OP)
>>702026
死ぬ気でやってるようには見えないけどな。
702032☆ああ 2022/08/21 16:15 (iOS15.5)
>>702017
もう静学の井田勝通さんに育成年代のコーチやってもらおうぜ。
702031☆ああ 2022/08/21 16:13 (iOS15.6)
>>702023
てかVARある今の時代にPKほとんどないのって結構やばくね
ジュビロ取られてばっかじゃん
702030☆ああ 2022/08/21 16:12 (iOS15.6)
男性
ブルーレブズの社長って外部だよね?
なぜラグビーでできてサッカーでできんのだ?
てか、有能な人みたいだし兼任してもらえばいいんじゃない??
702029☆ああ 2022/08/21 16:11 (iOS15.6)
>>702023
仕掛ける選手とテクニックある選手は違うけどな
大森も金子もこねてこねて空いた選手にパスみたいなのばっか
三笘とか相馬とか浦和の大久保とかああいうのが仕掛けられる選手
ぎり大津くらいじゃね本当は古川と吉長にやってほしいんだけどね
702028☆ああ 2022/08/21 16:09 (iOS15.5)
>>702023
他のチームからしたらその選手たちも仕掛ける選手に入らないと思うわ。
というかスピードがなさすぎて中々抜ききれてないよな。
まだまだ足りないけど古川くらいしか期待できるドリブルする選手いないわ。
702027☆ああ 2022/08/21 16:08 (iOS15.6)
>>702014
2980から00に改名しちゃうのか
702026☆ケンユー 2022/08/21 16:08 (iOS15.6)
男性
ケンユーが0A0Gなのは、コロナが世界的に流行するのと同じくらい読めないことだと思う。入団時に誰もが現時点で5点くらいは取っていると思っていたんじゃないかな?最後だと思って死ぬ気でやるって本人も言ってたし。
702025☆ああ 2022/08/21 16:04 (iOS15.5)
>>702017
ジュビロって松本とかちょっと前なら宮崎みたいな選手をサイドに置くの好きだよね
ちょっと詰められるとバックパス以外の選択肢がなくなる選手
ドリブルできないサイドの選手とか攻撃の停滞要因でしかないと思うんだが
702024☆ああ 2022/08/21 16:01 (Pixel)
>>702023
優勝→戦
702023☆ああ 2022/08/21 16:01 (Pixel)
>>702017
仕掛けられる選手…大森、金子、大津、負傷中の山田とかかな
そういえばリーグ優勝でpkってあったっけ
↩TOPに戻る