過去ログ倉庫
701617☆ああ 2022/08/21 07:14 (iOS15.6.1)
>>701616
去年楽に勝てた試合なんで1試合もなかった。
逆に今年楽に勝たせた試合は山ほどある笑
701616☆ああ 2022/08/21 07:11 (iOS15.6.1)
j2のレベルの高さはみんなよくわかっているだけにかなり厳しい。
今年の戦力じゃj2残留も怪しい。
701615☆ああ 2022/08/21 07:08 (iOS15.6.1)
ベテラン志向を脱却するのはいいけど、昨日の磐田東戦見てたら若手メインだと正直数年間は我慢しないとなって思った
701614☆ああ 2022/08/21 07:06 (iOS15.6.1)
昨年は降格組がいないシーズンに昇格できたから良かったけど、今度降格したら当面はJ1に戻ってこられない気がする。
それぐらいJ2は実力が拮抗していて難しい。。
701613☆他サポ 2022/08/21 07:04 (iOS15.6.1)
>>701597
いや鈴木もウチならベンチかな。気持ちが出てないもん。もっと悔しがれよ、もっと周りに指示しろよと思う。
701612☆ああ 2022/08/21 07:03 (iOS15.5)
男性
>>701595
エレベーターなら聞いたことあるけど、エスカレータークラブってどういうクラブのこと⁇
701611☆ああ 2022/08/21 07:03 (iOS15.6.1)
>>701598
あの指笛を久しぶりに聞きたい
701610☆ああ 2022/08/21 06:57 (iOS15.5)
>>701579
この成績で壊してないのか?どこがだ?
己のやりたいサッカー押し付け選手の能力を見極めて戦術を構築しなかったからだろが。
ポジショナル?可変?出来ねーよ そもそもこの選手層でそんなIQ高い選手はおらん。
701609☆ああ 2022/08/21 06:57 (SO-03K)
男性
今のジュビロ膿を出す方法、誰が見ても必要ない30歳以上はこの際全て自由契約、もしくは、年俸半額、それでもすがり付きたい選手はいるだろうけど。それと、他のチームは外国人選手どんどん使っていますが、ジュビロは名波以来外国人選手嫌いだし。名波は日本人選手だけでJリーグ制覇しようとバカな考えをもっていたぐらいだし。基本的にには温情なしで使えない30歳以上は切る、若返りを図る。そうすれば若くて有望な選手5人は獲得できる。それと、出場出来高払いの契約は全てやめる。
701608☆ああ 2022/08/21 06:47 (iOS15.6.1)
次節、拓磨の躍動感が面倒臭い事になりそうな気がする。
701607☆ああ 2022/08/21 06:34 (iOS15.6)
そもそもなぜ鈴木秀人氏を強化の責任者に任命したのか。
体調不良で監督を退任したのに、いつの間にか当時の責任者であった鈴木政一さんの部下になり、政一さんが監督になったら自動的に責任者みたいになっていた。政一さんが監督と強化本部長を兼任するという不思議な形で。
そして今年、政一さんは監督を勇退しても強化の責任者には復帰せず、秀人氏がトップチームマネジメント部長と名前を変えて正式に責任者となった。
結果論ではなく、就任した時から疑問だった。
701606☆とん 2022/08/21 06:30 (SHV48)
男性
殴り合っても良いからぶつかれ
701605☆ああ 2022/08/21 06:27 (iOS15.6)
男性
総合板で、ジュビリとか書かれても
驚かない俺がいた
701604☆ああ■ 2022/08/21 06:14 (iOS15.4.1)
>>701595
お気楽満開やねー(^^;)
701603☆ああ 2022/08/21 06:10 (SH-02M)
渋谷監督じゃ能力的に無理
来年に向けて早い決断を
↩TOPに戻る