過去ログ倉庫
702858☆ああ 2022/08/23 12:09 (Chrome)
若い選手と外国人選手をしっかりと起用できる監督が良い。
そのためには有望な若い選手と実力ある外国人選手を獲得できる強化部も必要。

外部から大ベテラン選手を何人も獲得して、使い続けるなんておかしい。
返信超いいね順📈超勢い

702857☆ああ 2022/08/23 12:03 (iOS15.6)
>>702852
しかしその逆はできない
磐田は戦略でつまづいている、というか戦略不在のまま現場がその場凌ぎの戦術でやりくりしてるからジリ貧
返信超いいね順📈超勢い

702856☆ああ 2022/08/23 11:52 (iOS15.6)
鈴木政一、鈴木秀人と強化部長職人事をサボってきた、もしくは外圧を跳ね除けて違う人選ができなかったのが根本の誤り
それにやっと気づいてフットボール本部の動きが出てきたなら応援するしかない
返信超いいね順📈超勢い

702855☆ああ 2022/08/23 11:48 (iOS15.5)
>>702847
そりゃあ何年もクラブ戦略が曖昧になっていて、グチャグチャになった内部を何とかしないといけないからね。簡単に組閣出来るものでもないよ。小野社長は大変困難な事に取り組まれている。時間がかかるのも当然よ。
返信超いいね順📈超勢い

702854☆ああ 2022/08/23 11:46 (SO-03K)
男性
社長は監督に責任を擦り付けていると書いている人がいますが、社長がチームとして気力を振り絞ってもう一度立ち向かっていく姿勢を見せられなかったと言っています。これは、私なりに監督の攻めるという気持ちがない選手起用に疑問があったからなのではないのでしようか。やっとことのないポジションの選手起用、訳のわからない選手交代。毎試合のCKの数、シュート本数及び、相手についていけないがためのつまらないイエローカード、これが物語っていると思います。
返信超いいね順📈超勢い

702853☆ああ 2022/08/23 11:42 (iOS15.6)
>>702842
日本語力?
返信超いいね順📈超勢い

702852☆ああ 2022/08/23 11:32 (iOS15.6)
結局武田は信州をとってますからね。戦闘や戦術の失敗は戦略で補えるということですね。
返信超いいね順📈超勢い

702851☆ああ  2022/08/23 11:32 (SO-52A)
>>702849
そりゃ〜、エース2人抜けたらねぇ...w
返信超いいね順📈超勢い

702850☆ああ 2022/08/23 11:15 (iOS15.6.1)
>>702849
j1とj2では個のクオリティに差がありすぎるから継続もクソもない
返信超いいね順📈超勢い

702849☆ああ 2022/08/23 11:00 (SOG04)
去年の終盤の京都戦見てると、去年の方がいい攻撃・守備してるのがな…。良いところは継続してほしかった。
返信超いいね順📈超勢い

702848☆ああ 2022/08/23 10:58 (iOS15.6)
武田崩れの如くサポが我先に逃げ出してるの草
返信超いいね順📈超勢い

702847☆油揚げ 2022/08/23 10:57 (A002SO)
申し訳ないけど、強化部の組閣すら手こずってるわけでしょ?
小野さんでは相当厳しいね。こんなに内部がごたついてるようでは、残留は無理だ。
返信超いいね順📈超勢い

702846☆ああ 2022/08/23 10:53 (iOS15.6.1)
>>702843
2部で監督するかな
返信超いいね順📈超勢い

702845☆すちーむ 2022/08/23 10:31 (iOS14.8)
責任はなすりつけてないが、残留する気はないなとは思った
返信超いいね順📈超勢い

702844☆ああ 2022/08/23 09:49 (iOS15.6)
>>702831
こんな掲示板見てるからいけないんじゃないか?
社長の言葉を都合よく援用して伊藤さんに責任こじ付けてる人はいるけど、社長自身は責任をなすりつけたりはしていない
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る