過去ログ倉庫
703368☆ゼン 2022/08/24 21:35 (iOS15.6.1)
もし降格して来季外国人FW獲得してJ2制覇、J1復帰したとしても、またヨソに取られて弱体化ていうトラウマが頭をよぎりそう
703367☆ああ 2022/08/24 21:35 (Pixel)
>>703347
話題性はありそうだから、新聞社的には良いかもね
703366☆ああ 2022/08/24 21:34 (iOS15.6)
J2までは応援しよう
703365☆ああ 2022/08/24 21:33 (Pixel)
>>703347
キャラクターは劇薬として良いかもだけど、選手層がハリルのデュエル重視のサッカーと合うのかどうか、はたまたハリルにはまた違った引き出しがあるのか
703364☆ああ 2022/08/24 21:30 (iOS15.6.1)
男性
>>703347
忖度なくドライに進める姿は組織が硬直してそうなジュビロの風穴を開けるのにいいと思う。ハリルにとってもこれだけ低迷したチームを立て直したら今以上に評価は上がるんじゃないかな。
703363☆すーさん 2022/08/24 21:27 (SO-52B)
男性 51歳
残り8試合で最低4つ勝たないと残留は無理かと思います
勝ち点40いかないと
703362☆ああ 2022/08/24 21:06 (iOS15.6)
>>703361
寂しいけど、これも商売だからね。魅力のない商品には人は集まらないよな
703361☆ああいう 2022/08/24 21:04 (SO-41A)
女性
なんか選手、フロント、サポーターが一つの方向を向くことができていないのが今の状況を生んでいるように感じます。
サポーターは常に強く一つでも上を。
選手は仮に降格しても年俸はさほど減らないので心配なし。
フロントはお金かけて中途半端な順位より利益のためにもお金はかけずに残留争いで入場者数を稼ごう。
こんなチグハグな感じでは強化は難しい。フロントも選手もプロである以上は結果を出さなければ契約はないという厳しさを受けなければならないと思う。
勝って感動を与えるプレーができれば入場もスポンサー収入も増えることをフロントは学ぶべきかなと思う。
703360☆ああ 2022/08/24 21:04 (iOS15.6)
>>703357
慣れちゃってるのかもしれない
703359☆ああ 2022/08/24 20:56 (SOG02)
>>703336
没落まっしぐらのジュビロより、若手も中堅もベテランも輝いているエスパルスは、さぞかし楽しいでしょうね。社長も有能、強化部長も常に動いて的確な補強をしているし。
でも、今更オレンジ色のチームは応援出来んわ。まあ水色だからって川崎や横浜FCも応援出来んけど(苦笑)
やっぱり距離置くよな。スポーツニュースも見ない。結果も追わない。その方が精神衛生上良い気がする。
703358☆ああ 2022/08/24 20:50 (iOS15.6)
>>703335
エコパなら入場者少ないし隣と3席くらい空けても余裕あるしなw
703357☆ああ 2022/08/24 20:48 (iOS15.6)
>>703343
前回と前々回もジュビロの掲示板見にきてたの?毎回感な感じだよ。
703356☆ああ 2022/08/24 20:47 (iOS15.6.1)
>>703355
受け入れる覚悟は120%できてます!!!
703355☆ああ 2022/08/24 20:45 (iOS15.6)
皆さん、もう受け入れてるんですね。
来年はJ2ですね?
703354☆ああ 2022/08/24 20:44 (Chrome)
>>703348
そうだね。
でもなんでもありって訳ではなくて、ファンならリスペクトの気持ちが伝わる印象(雰囲気)があるといいんじゃないでしょうか?
最近言いっ放しの発言が多いのがちょっとね・・・
↩TOPに戻る