過去ログ倉庫
704949☆ああ 2022/08/28 14:12 (Pixel)
あと5勝して勝ち点37にしないと残留は確定出来ない。
き、厳しすぎ……
704948☆ああ 2022/08/28 14:11 (iOS14.8.1)
神戸はj屈指のボランチのサンペールがここにきて大怪我から練習復帰したらしい。キツすぎる
704947☆ああ 2022/08/28 14:09 (SCV43)
>>704945
この二人って
今のジュビロの穴だと思われてるよね
704946☆ああ 2022/08/28 14:05 (iOS15.6.1)
>>704942
ダメ元の状況だと逆に胃痛にもならんし、さっさと開き直ればいいのにね
704945☆ああ 2022/08/28 14:00 (A003SH)
遠藤さん、康裕さんも、
最近はお散歩がはかどってるよな。
J1他チームの試合はボランチ走りまくっててびっくりしたわ。
704944☆ああ 2022/08/28 13:59 (iOS15.6.1)
ガンバも山見、中村、奥野をスタメンから外し
パトリック、ペレイラ並べて勝った。
やはり強力な助っ人は必須だし、下部組織だとか若手の有望株だとかをサッカーの上手さは二の次で起用してるうちは勝てない
704943☆ああ 2022/08/28 13:58 (iOS15.6.1)
>>704933
鹿島は高卒から育てた主力が海外に行ってしまう
今は外から獲ってきた外様だらけ
いつしか超高校級の選手も獲れなくなってしまった
川崎は海外に送り出しながら大卒で獲った選手を主力に育てている
704942☆ああ 2022/08/28 13:58 (iOS15.6.1)
降格危機だし明るい材料が少ないのも事実だけどファンが少し悲観的すぎる。
数字上の可能性が残ってるのはもちろんだし、このまま最終節まで流れが悪いままというのも現実味が薄い。
良い流れはもう1度2度来る。
謙虚に卑屈に謙って低く見積もれば良いってもんじゃない。
そうしてた方が精神的には楽なんだろうけどね。
704941☆ああ 2022/08/28 13:52 (iOS15.6.1)
今はJ1の半分以上のクラブはチームの強さを一定以上に保つのも苦しい時代になっているからな
清水はあの街の歴史で支えられている稀有なクラブと言っていい
磐田を復活させるのは中長期的に考えてじっくりと形を作っていく方がいい
704940☆ああ 2022/08/28 13:47 (iOS15.6)
>>704908
湘南はダメだろ
J2だと毎回ぶっちぎり強い
いまのままではJ1残留はもちろん、J2からの昇格も厳しい
J2中位くらいに埋もれそう
補強して勝ち点を重ねていく残留争いしているチームを見て、フロントは何を思う?
704939☆ああ■ 2022/08/28 13:46 (iOS15.6.1)
正直鞠戦以外は全然無理ゲーじゃないよ。
まだ奇跡の残留諦めてないよ。
704938☆ああ 2022/08/28 13:45 (iOS15.6.1)
走力
704937☆ああ 2022/08/28 13:42 (Pixel)
>>704935
「フィールドの散歩人は」笑う。
704936☆ああ 2022/08/28 13:37 (iOS15.6.1)
別に黄金機来いとまで思ってないし
とにかくJ1トップ6くらいの常連になってくれと思う
704935☆ああ 2022/08/28 13:33 (iOS15.5)
伊藤彰前監督→口だけ達者なインスタグラマー
渋谷監督→彰の劣化版
秀人→沈黙の人
10番山田→口だけ達者でサッカーやらない人
エースFW杉本→0ゴール0アシストのフィールドの散歩人
サポーター→読経
よくこんな面子でJ1に臨んだな
ふざけてるだろ
↩TOPに戻る