過去ログ倉庫
709703☆うーん 2022/09/04 08:31 (706SH)
男性
709700に同感
同点ゴールで喜びすぎ。
昔のルリーニャもそうだったけど、勝利に対する執着が感じないんだよね、外人助っ人なのに。
チームとしても、いつもなんかなぁなぁなんだよね。
一生懸命やって負けたんだから、しょうがないじゃん?みたいな雰囲気を感じるのは僕だけでしょうか。
709702☆ああ 2022/09/04 08:29 (iOS15.6.1)
せっかく外国人いるのに
ラッソしか使えない?使わない?という現実。
709701☆ああ 2022/09/04 08:15 (iOS15.6.1)
ハイライトしか見てねぇが1失点目の大森の守備舐めてるな。技術あってもああいうプレーする奴は外さないと締まらないと思うぞ。
709700☆ああ■ ■ 2022/09/04 08:13 (iOS15.6.1)
ファビアンゴンも自分が決めて嬉しかったんだろうけど、
まだ同点なのにスタンドまで行って喜んでいるんじゃなくて
ボール持ってセンターサークルに走っていくくらいの姿勢が見たかった。
709699☆お09 2022/09/04 08:12 (iPad)
男性 4〜歳
>>709672
コロナじゃない?大貴もね。
709698☆青風◆2kGkudiwr6 2022/09/04 08:12 (Chrome)
>>709694
相手が疲れてからのほうが活きるというのであれば、ジャメなんかはもっとその傾向が強い感じがします。
結局、2失点で追う展開は、伊藤監督がらっその火力が後半必要と言ってた頃と同じ感じになってしまう。
渋谷監督のコメントだと、人数をかけて攻撃してバランスを崩してカウンターを受けたくないといった感じが見受けられるけど、それならなおさら前線の人選は、ジャメや健勇よりラッソ、金子で相手のラインを下げるべきで、大南を含め、相手のDFラインをくぎ付けにしてもっと上げさせないサッカーをする必要があったように思います。
709697☆お09 2022/09/04 08:09 (iPad)
男性 4〜歳
藤田って
義明?
709696☆ああ 2022/09/04 07:57 (iOS15.6.1)
結局終わってみれば残留していると思っています。
709695☆ああ 2022/09/04 07:56 (SH-02M)
さすがに山本ノリは厳しい
守備も酷いが
小学生ですらしないパスミスを連発
見方にパスすらできないのか
理解ができない
まあJ2でも厳しかったから予想通り
709694☆ああ 2022/09/04 07:51 (iOS15.6.1)
>>709693ラッソや金子、大津は相手の足が止まる後半からのフレッシュな状態で使った方が効果的という判断では?
私は昨日の試合運びは良かったと思いますよ。
逆に金子大津をスタートから使った名古屋戦の前半は攻撃の形が1ミリもなかった。
709693☆ああ 2022/09/04 07:43 (SO-03K)
男性
監督試合前にベンチには攻撃型の選手が揃っていると言っていたけど、何で前半からガンガン攻めていかないのか意味がわからない。そこまでして前半出場させなくてはいけない選手がいるのかと。
709692☆ああ 2022/09/04 07:33 (iOS15.6.1)
きちー
709691☆ああ 2022/09/04 07:31 (iOS15.6.1)
>>709679
得点と降格のセットもなかなか良い確率かもしれん
709690☆あー■ ■ ■ 2022/09/04 07:31 (iOS15.6.1)
DAZN見たけど、2失点目の大井の悲壮感がヤバい。チームのムード悪くなる。大井はベンチにいれば人一倍声出すからベンチに置いた方がいい。
709689☆ああ 2022/09/04 07:30 (iOS15.6.1)
>>709683
藤田義明?
↩TOPに戻る