過去ログ倉庫
710922☆ああ 2022/09/09 11:21 (iOS15.6.1)
>>710921
結局その、社長をはじめとして、チームを「信用できない』ってのが一番大きいよね。
そりゃどんなチームでも良い時悪い時あるし、そこに喜怒哀楽あっていいんだけど、そもそも「信用できない」ってなるともう応援する以前の問題だよ。
返信超いいね順📈超勢い

710921☆ああ 2022/09/09 11:16 (iOS15.6.1)
市場閉まってから解任してお金はありましたとか言われても本当かよと思ってしまう。
ダンマリ決め込んでたのも含めて社長の発言は信用できない。
返信超いいね順📈超勢い

710920☆ああ 2022/09/09 10:59 (iOS15.6.1)
なんとかならんかなあ、このクラブ。
フロントの体質が改善されない限りドン底のままだろ。
大体、ある程度お金用意して補強のオファー出してもきてくれないとか、加入した選手もとっとと移籍するとか。
まあ、使えないベテランばっかり大事に囲っておいて、そのくせ若手は使わずバンバン出してっちゃうようなチームに来たい選手の方が珍しいかな。
返信超いいね順📈超勢い

710919☆ああ 2022/09/09 10:54 (SOG02)
>>710907
実際に誰獲るんだよ。
有望株はもうかなり他チームと仮契約済ませてるゾ。
清水は3人発表してるし、川崎や鞠も大学生獲ってる。
無能な強化部長が仕切ってたんだから、今更無理だろ。
返信超いいね順📈超勢い

710918☆ああ 2022/09/09 10:40 (SC-42A)
>>710896
怒りのポイントがよく分からないのだが。
残留争いはどんなに広げても勝ち点31の清水まで。勝ち点36の名古屋はもう関係無い。
それなら今節神戸が名古屋に負けることを希望するのは当然じゃないの?
なんで神戸は関係無く、G大阪と福岡が対象なの?
神戸が負け続けてくれたら、G大阪と福岡の片方を抜ければ自動降格を回避できるのに。
返信超いいね順📈超勢い

710917☆ああ 2022/09/09 10:25 (iOS15.6.1)
グラッサの移籍金は磐田が払った額より下ってことなんてさすがにないよね…。
そもそも久々に当たりの助っ人だから来季も磐田にいてほしいけども。
返信超いいね順📈超勢い

710916☆ああ 2022/09/09 10:18 (Chrome)
>>710915

影の強化部長・秀人「杉本健勇完全移籍用の資金に使おうっと」
返信超いいね順📈超勢い

710915☆ああ 2022/09/09 10:15 (CPH2199)
男性
グラッサの移籍金をフロントが有効に使えるとは思えない
返信超いいね順📈超勢い

710914☆ああ 2022/09/09 10:13 (iOS15.6.1)
もはや得失点差がどうこうではない
返信超いいね順📈超勢い

710913☆ああ  2022/09/09 10:06 (iOS15.6.1)
得失点差−20ってのが響いているな
同じポイントでは絶対的に不利になってくる
札幌に負けたらほぼ終わりだよな実際
首の皮一枚繋げとけよ
ダービーを熱くする為には必要不可欠だ
返信超いいね順📈超勢い

710912☆ああ 2022/09/09 09:47 (iOS15.6.1)
陰鬱な週末が近づいてまいりました
返信超いいね順📈超勢い

710911☆ああ  2022/09/09 09:05 (iOS15.4.1)
ラブちゃんもコンサ勝利予想。はてさて、どうなるやら。
返信超いいね順📈超勢い

710910☆ああ 2022/09/09 08:59 (iOS15.6.1)
>>710907
大卒5.6人は多くないか?ベテランと新卒しかなくて中堅がいないっていうブラック企業にありがちな編成になりそう。バランスが大事。あんまり極端なのは現実味がないよ。
返信超いいね順📈超勢い

710909☆ああ 2022/09/09 08:54 (iOS15.6.1)
男性
グラッサ移籍しても彼のためにもなるしチームのためにもなるから良いと思うけどなあ…移籍金残してくれる選手の方がありがたい。正直グラッサがいてもいなくても今のチーム状況だとかわらないし仮にj2に落ちたら余計に勿体ない人員になってしまいそうだからそれならそれの方がいいかと。ドゥドゥもそうだしコシェレフもそうだと思う。
実際助っ人外国人として働いてるのはラッソだけだと思うしラッソだけには残ってもらいたいと思うけど…それよりもはやく強化本部長なりGMを決めないとダラけてしまいそう。
返信超いいね順📈超勢い

710908☆ああ   2022/09/09 08:26 (iOS15.6)
>>710907

誤字失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る