過去ログ倉庫
717166☆ああ 2022/09/11 23:43 (iPad)
良い選手にとってジュビロに来るメリットがない
とうとう「ジェフ化」が笑えない現実に
717165☆ああ 2022/09/11 23:42 (iOS15.6)
>>717114
静岡ダービーチケット買えなかったのでよろしければください!苦しい状況でも後押しするのがサポーターだと思うので!
717164☆ああ 2022/09/11 23:41 (SH-RM12)
ジュビロはみんな誰にパス出そうか考えててトロいわ。その間に後ろから来られて慌ててパスミス、奪われるみたいなのもめちゃ多いの見苦しい。DFもボールウォッチャーで手も足も出さないで失点しててマジセンス無さすぎる。走れるヤツもいなくて強度低い練習しかしてなさそう。
717163☆ああ■ ■ ■ ■ 2022/09/11 23:41 (iOS15.6)
藤原
大森 金子
松原 柿沼 古川 吉長
松本 伊藤 鈴木
梶川
スタメン まじめにこれくらい変えて欲しい。
もう、守備とかどうでも良いから常にハイラインハイプレスで攻め切れ
717162☆ああ 2022/09/11 23:40 (iOS15.6.1)
>>717157
スポンサーの圧力や契約あるのかと思うぐらいジュビロは不可解な起用多いよな…
もしそういうのあるならやばいし、そういう圧力に屈しるなら監督受けないで欲しいわ。
誰も得しない。
717161☆ああ 2022/09/11 23:38 (Pixel)
>>717156
山田は伊藤監督のやり方に賛同してたみたいだし、フィールド上でのキャプテン的な役割を発揮できなかったのが痛かったかもね
717160☆ああああ 2022/09/11 23:38 (Chrome)
男性
まずプレスに狙いがないよね。去年よりボール奪う位置が2-30mくらい低いから、折角奪っても相手ゴール、味方FWとの距離も遠いよね。だからフォローがないように見える。これはベテランだからとかやる気がないからとかではなくやってるサッカーが間違ってるとしか言えない
717159☆ああ 2022/09/11 23:35 (Firefox)
明日監督解任来たりして
717158☆ああ■ 2022/09/11 23:35 (Chrome)
>>717154
それ前に降格したときも同じこと言われてたけど、変わらなかったよね
今回変わると思う?
717157☆ああ 2022/09/11 23:34 (iOS15.6.1)
男性
来季ヤットをきれるのか?
完全移籍の際なんか条件つけてるだろ
そうでもないとこれだけ批判あるのに
ヤット使わないだろうし
大井や康裕使い続けるのは
フロントかスポンサーか役員なのか
ゴリ押しがあって
彰さんや渋谷が逆らえないんじゃないのか?
717156☆ああ 2022/09/11 23:34 (iOS15.6.1)
男性
去年はルキアンの力もあったけどなにより山田の調子がよかだからチームがまとまり優勝できたと思う。今年はその山田がダメで補強も失敗だし監督コーチも失敗。全ては無能秀人が招いたこと。秀人がいなくなった今社長はさっさと動くべきだしまだ強化本部長の発表もないのは今日の結果を受けて解任で新しい監督および強化本部長の発表を同時に明日にでもやってくれると思いたい。
717155☆aa 2022/09/11 23:32 (Chrome)
>>717131
まだ前半20分ほどでDFの足が止まって失点
選手が諦めてると捉えられても仕方ないよな
今後は長い中断もなく建て直せるか怪しいし
上位チームはガラガラのバイタルを確実に突いてくるから今後も大量失点も充分ありうる
717154☆ああ 2022/09/11 23:31 (iOS15.6.1)
昨日の試合を見たら、おそらく来年はJ2なのは
残念ながらほぼ確実になってきた。現実的に弱すぎる。急に変わるとは考えずらい😭J2でもう一度、全てを壊して新生ジュビロとして走れる選手を揃えて、ハードワークできるチームとして帰ってきてほしい。もちろんまだ残り試合は全て勝ちを願って応援する!
717153☆ああ 2022/09/11 23:30 (Firefox)
今年のJ2はFCと新潟が上がる可能性大だから来年はどうだろうね
岡山はわからんが仙台大分あたりは残りそう
あとJ3から松本は一年で戻ってきそうだな
717152☆ああ 2022/09/11 23:29 (iOS15.6.1)
>>717126
金子がボール受けて、相手に囲まれて取られそうになっても必死になんとかキープしてる状況で、周りの選手は誰もフォローに来ないからな
弱いとかそういうのを通り越して情けない。ただただ情けない
↩TOPに戻る