過去ログ倉庫
716595☆ああ 2022/09/11 18:17 (iOS15.6.1)
もう当分J1には戻ってこれないと思うけど、
これを機に色々体質を改善して欲しいけど
そんなことやってるとJ3になるかもな
716594☆ああ■ 2022/09/11 18:16 (Chrome)
>>716582
そういう方針がジュビロを弱くしたんでしょうね。
チームの脳内では「負けたけどブーイングがないからまだ大丈夫だ」「キツイこと言われないから」って意識が芽生えてしまった。
716593☆ああ■ ■ 2022/09/11 18:16 (iOS15.6)
>>716486
J3もここまで酷くはない
716592☆もう 2022/09/11 18:16 (iOS15.5)
男性
>>716547
フィジカルコーチも責任あるのでは
会社から預かっている商品にキズつけたのですよね、その練習の責任者はコーチだとおもますが
以前怪我人が多いとコーチの責任とか有った気がしますが、練習中の怪我ですよね、不注意にでなければ業務中の怪我ですのでそこまではと思いたいですね
716591☆ああ■ 2022/09/11 18:16 (SO-52A)
>>716582
だから生ぬるいっつってんだろ、負けたらブーイングは普通だろ
716590☆ああ 2022/09/11 18:15 (iOS15.6.1)
もう試合しないでたこ焼きだけ一生売ってて欲しいわ。
716589☆ああ 2022/09/11 18:15 (iOS15.6.1)
選手は早く降格が決まって楽になりたいと思ってるよ
716588☆ああ■ 2022/09/11 18:15 (iOS15.6.1)
会社の同僚や先輩そして上司
ジュビロ負けたねーほんと勝たないねーまた落ちるのかー?攻撃が待っている
716587☆あああ 2022/09/11 18:14 (iOS15.6.1)
男性
>>716564
まず落ちますよ。4-0とか6-0とか普通の負け方じゃない。補強もしてないし課題の潰し込みもできていないし、今後チーム力が向上する要素が皆無。選手の努力とかサポの応援以前のフロントの意気込みを一切感じないのだから仕方ない。降格して社長が代わった時に生まれ変われるかが正念場ですね。
716586☆ああ 2022/09/11 18:14 (SOG04)
2013、2018〜19、2022年もポゼッションに走って失敗してる。ボランチとサイドはゴリゴリに走れる選手揃えないと無理よ。
716585☆ああ 2022/09/11 18:14 (iOS15.6.1)
降格の危機で補強がないのはなぜ?
716584☆ああ 2022/09/11 18:14 (A002SO)
>>716583
小野です。
716583☆ああ 2022/09/11 18:13 (iOS15.6.1)
>>716581
康裕大井遠藤義道力也とか通用しないの分かりきってたのにな…
その通用しない時より加齢してるから尚更。
さらに外国人補強も怠ってるしマジでジュビロ崩壊させたかったのか?と思うぐらいだよな。
716582☆ああ 2022/09/11 18:11 (MO-01J)
>>716536
今年のこのアウェイ負け地獄の状況で札幌行くサポーターを悪くは言えない
今年の状況では自分にはとてもできない
せいぜい隣県
声もちゃんと聞こえてたし頑張ってくれたとしか言えない
ブーイングはやらないのは方針なんだろう
今日ブーイングしても死者に鞭打つようなものだし
エコパ浦和ではさすがにブーイング的太鼓はあった
716581☆ああ 2022/09/11 18:11 (SM-G9860)
J2落ちたらJ1戻るのかなり厳しいよね。
やっと戻れたと思ったらこの結果だし、、、
選手の質もチームとしての方向性もJ1じゃ全く通用しないとさ。
↩TOPに戻る