過去ログ倉庫
717399☆ああ 2022/09/12 12:15 (iOS15.6.1)
渦中の坂本も昨日猛打賞か
今年は腰痛めたりしてたのにそれでも打つもんな
すごいや
717398☆ああ 2022/09/12 12:13 (Pixel)
もう正直残留には黄色信号だろ。
残りどうすればいいんだ…
717397☆ああ 2022/09/12 12:11 (iOS15.6.1)
黄金期しらんから、名波も秀人も服部も政一には磐田の足引っ張ってるイメージしかない。
717396☆ああ 2022/09/12 12:10 (iOS15.6.1)
>>717381
こういう個サポが付いてきちゃうんだよね、毎回。中村俊輔も大久保嘉人も結構は出ていったよ。ジュビロでも引退まで面倒見切れないからね。完全移籍=引退までずっと在籍出来る訳じゃないから。
あと選手としてかスタッフとしてかは知らないけど最終的にはガンバに戻るって遠藤自身が言ってなかったか?
717395☆ああ 2022/09/12 12:10 (iOS15.6.1)
>>717391
逆だよ。長く続けすぎだったよ。
717394☆いわたん 2022/09/12 12:06 (LYA-L09)
>>717342
過去の栄光にすがりつけるだけまだマシだ。
717393☆ああ 2022/09/12 12:06 (iOS15.6)
5バックでベタ引きするなら中盤の守備強度と運動量はかなり重要だけどその内のボランチ二人が全くだからな。
そりゃ奪えないし逆に中盤自由に使われてどんとんずらされて失点。
いつまで同じこと続ける気なのか。
717392☆ああ 2022/09/12 12:01 (iOS15.6.1)
走る、走らないの前になんであんなに寄せきらないの?一歩寄せるだけでも違うと思うんだけど。あと個人的には5バックやめて3プラスウィングの形にして、サイドのラインをもっと高くした方がいいと思う。あれじゃあ攻撃にも守備にも良くない。
717391☆かな 2022/09/12 12:01 (iOS15.6.1)
名波を信じて続けるべきだったと思う。
ベテラン勢が安心して引退してコーチとして入閣しやすいチームの雰囲気はあったと思う。
八田、大井は引退場所を逃したな
717390☆ああ 2022/09/12 12:00 (SOG02)
>>717374
強化部長ですら決められないのに、来期J2に落ちる泥船の艦長になり手がそうそう居るとは思えない。
717389☆ああ 2022/09/12 12:00 (iOS15.6)
絶望的なゲームではあったけど昨日のノリはよかったなー。それだけに怪我での交代は残念。
717388☆ああ 2022/09/12 11:56 (iOS15.6)
>>717385
野球人気もあるけど知名度が違いすぎる。
坂本はサッカーで言うなら香川とか本田が発信したようなもの。
717387☆ああ 2022/09/12 11:55 (iOS15.6.1)
男性
昨日の試合
DFはいるけど立ってるだけって
屈辱的な言葉!
社長も強化部もいるだけ、何もしない!
本当に改善しようという気持ちみせてよ!
717386☆ああ■ 2022/09/12 11:55 (iOS15.6)
>>717381
サポにリスペクトしてないのジュビロの選手だよ
勝たない、走らないはサポに対しての冒涜。
717385☆ああ 2022/09/12 11:52 (iOS15.6.1)
>>717375
野球人気の凄さを思い知ったわ。浅野のやつとかjリーグファンでしか盛り上がらんかったけど坂本は流行語狙えるレベルで使われてる。
↩TOPに戻る