過去ログ倉庫
717369☆ああ 2022/09/12 11:16 (MO-01J)
>>717339
何だ、降格したら辞めるのか
自分は辞めないが
もう慣れた
さすがにフロントが自分達のヤバさに気付いてるはず
今年は0点
本田圭佑や岡崎慎司獲得とか的外れはもうやらないと思われる
使うなら凶悪外国人CFだら
3に3000万とか狂った使い方はしないと思う
717368☆ああ 2022/09/12 11:14 (iOS15.6.1)
>>717361
いやーもういいわ。J2で使い道があってもJ1に戻ったら絶対に通用しないのが分かってて使うのは若手育成の機会を奪うだけ。目先の話じゃなくて長い目で見てJ1に戻ってくるのに遠藤はいらないだろ。
717367☆うーん 2022/09/12 11:10 (706SH)
男性
助っ人外国人
退場が多いのは、本人の素質の問題か、またはジュビロが弱すぎてイライラが溜まりすぎたためか…。
ギレルメ以外は後者の気が…。
717366☆うーん 2022/09/12 11:05 (706SH)
男性
ダービー
金子、松原が試合に出た上で大敗を喫して、2人には相手サポからは励ましの声援があり、ジュビロに対しては静岡カンピオーネを大合唱されて、サポーターは傷心のまま帰宅。
このシナリオを覆すネタはありますか?
717365☆ああ 2022/09/12 11:03 (SH-02M)
リカルドってプレー以外でも中指立てたり臭いジェスチャーしたりまだまだ子供なんだと思う
717364☆ああ 2022/09/12 11:03 (SOG04)
>>717357
2008年のジェフ千葉とか。
でも、翌年降格してそこから昇格することはなかったけど。
717363☆ああ 2022/09/12 11:02 (iOS15.6.1)
まきとにキャプテンやってもらいたい
717362☆ああ■ 2022/09/12 11:02 (iOS15.6.1)
福岡戦ターンオーバーにした事が降格への決め手だと思います
717361☆ああ 2022/09/12 10:59 (iOS15.6)
>>717348
今も試合中の遠藤の貢献度は凄いものがある
まだまだ力を借りないといけないのが今のジュビロなのよ
717360☆ああ 2022/09/12 10:56 (SH-02M)
>>717357
あったとしてもそもそもレベルが違いすぎて話にねらん
717359☆ああ 2022/09/12 10:56 (Chrome)
リカルドのスライニングもしかり ラッソの手癖の悪さ!いったい何やってんだろうね。
717358☆ああ 2022/09/12 10:56 (iOS15.6.1)
試合後 まきと 金子の表情がチーム内 物語ってたな
スカしてるベテラン組はもうダメだわ
717357☆ああ 2022/09/12 10:52 (SOV41)
過去に奇跡の残留果たしたチームってあるのかな❓
もしあれば、そのチームを見習えばジュビロも残留の可能性が高まるのでは無いだろうか🤔
どこまで勝点失って、残り数試合でどこまで勝点積み上げたのか、データ持っている方がいたら教えて下さい
717356☆ああ 2022/09/12 10:48 (iOS15.6)
>>717348
来年J2だとして遠藤は残るのか。まさかまたJ2で遠藤中心のサッカーやるつもりじゃないだろうな。J1で耐えられない年齢の選手は契約更新するなよ?同じ事の繰り返しになるに決まってる。流石にそろそろ付き合いきれんくなってきた…
717355☆ああ 2022/09/12 10:44 (iOS15.6.1)
スタメンは伊藤監督の方が良かった気がするな。
↩TOPに戻る