過去ログ倉庫
717926☆さは 2022/09/13 08:49 (iOS15.6.1)
藤田さんがどれだけの人脈とかがあるかだな。
名波さんみたいにこの人になら。とかって感じはあるのかな?
717925☆ああ 2022/09/13 08:49 (A002SO)
>>717910
それは俊哉に限った話じゃない笑
717924☆ああ 2022/09/13 08:48 (iPad)
>>717908
そうだね
伊藤彰監督就任が今季圧倒的最弱の最下位で降格の最大の原因
その伊藤彰監督を招聘し一蓮托生の道を選んたのが秀人だとすると秀人は絶対に戻してはいけない存在だと思う
717923☆ああ 2022/09/13 08:47 (Chrome)
選手時代から俊哉は優しく見えるが案外クールだよ、私情に流され物事を決めないと思う。
717922☆ああ 2022/09/13 08:43 (MO-01J)
海外基準でお願いしたい
海外クラブなら1や3とここまで契約することはあり得ない
せいぜいスタッフ入り
717921☆ああ 2022/09/13 08:36 (iOS15.6.1)
まぁ流石に秀人より酷いってことはないだろう
717920☆ああ 2022/09/13 08:35 (iOS15.6.1)
藤田がなっても良いが温情で戦力にならなくなったベテランは切って欲しい。引退してから外部で色々と見識深めたりしてるだろうから自分的には期待している。
717919☆ああ 2022/09/13 08:33 (iOS15.6.1)
静岡の静岡による静岡のためのさっかぁ
717918☆あーあ 2022/09/13 08:31 (SH-04L)
男性
俊哉の強化部就任は久しぶりに嬉しいニュースですね。
やっと来シーズンへの希望が少し生まれてきた。
717917☆ああ 2022/09/13 08:30 (iOS15.6.1)
OBは嫌だけど〇〇ならみたいな話が出るところまで含めて何もかもいつも通りの平常運転や
717916☆ああ 2022/09/13 08:28 (Chrome)
今後はブラジルではなくヨーロッパからどんどん助っ人を呼んでくれ 俊哉に期待大!
717915☆ああ 2022/09/13 08:28 (iOS15.6.1)
磐田の第2次黄金期到来する予感
717914☆ああ 2022/09/13 08:27 (iOS15.6.1)
>>717906
監督はドゥンガがいいなぁ、、
717913☆ああ 2022/09/13 08:27 (iOS15.6)
OBであることに嫌悪感ある人も多いと思うけど、一括りにOBとしてしまうのはいかがなものかと。少なくとも藤田は、引退後のキャリアが名波や秀人とは違う。外部を知ってる。その上で、ジュビロに対する思いもある。そこに期待したいけどな、俺は。
717912☆ああ 2022/09/13 08:27 (iOS15.6.1)
>>717905
黄金期揃い踏み、新たな暗黒時代の幕開けになりそうな予感w
↩TOPに戻る