過去ログ倉庫
718303☆ああ 2022/09/13 21:19 (iOS15.6)
>>718302
チームもチームなら、サポもサポだな。
718302☆ああ 2022/09/13 21:16 (SCG13)
数ヶ月後のこの掲示板
「俊哉辞めろ」
718301☆磐田市民 2022/09/13 21:16 (iOS15.6.1)
男性
海岸でコーチまでした人はいない
それだけで期待できる
718300☆ああ 2022/09/13 21:08 (iOS15.6.1)
JFAの欧州駐在強化担当の職はどうするのかな?
もともと大して仕事してなかった可能性は大いにあるけど…!
718299☆ああ 2022/09/13 21:06 (iOS15.6.1)
>>718295
むしろ誰が残ってくれるんでしょうね…
718298☆ああ 2022/09/13 21:04 (iOS15.6.1)
男性
俊哉、5年後に再び上位争いできるジュビロを作ってくれ。高校サッカー時代から清商での活躍を見てきて、俺はあなたがジュビロに入団したからジュビロサポになるのを決めた。
もちろん中山がいたのもあるけど(笑)
選手晩年、磐田から出ていろんなチームへの移籍を経験し、本田のファッションの師匠でもある俊哉。
海外に飛び込んでコミュニケーションに苦労しながらも学んできた海外サッカーの経験、
選手時代の意外なところから飛び出してきて決定的なゴールを決める。
そんな仕事を期待してる。
718297☆ああ 2022/09/13 21:03 (iOS12.4.1)
もうJ2落ちは覚悟してるけど。
今回の藤田俊哉の就任でちょっとでもこの沈鬱な雰囲気が変わってくれないかなあ。
で、なんとか16位まで上がってPOまで持ち込めんものか。
718296☆ああ■ 2022/09/13 21:00 (iOS15.6.1)
藤田が監督やるんじゃないの?
落ちても渋谷さんでいくの?
718295☆ああ 2022/09/13 20:59 (iOS15.6.1)
今週会見らしいからすぐじゃない?
ただ仕事は残留に向けてというよりは来季J2に向けての体制作りだけどね…
残す選手の見極め
監督コーチ人事
718294☆ああ 2022/09/13 20:53 (iOS15.5)
皆さんこんにちは。
藤田さんが就任されたと事ですが、いつ頃から手腕をふるうのでしょうか?
もう待てないです。
718293☆ああ 2022/09/13 20:52 (iOS15.6.1)
>>718286
最下位・・・
718292☆ああ 2022/09/13 20:48 (iOS16.0)
>>718286
浮上の刻がきたのかもね
718291☆ああ■ 2022/09/13 20:46 (Chrome)
>>718288
そんな他人任せの言い方だと名波や秀人と同じことになるよ
ジュビロを一緒に強くしよう、
おかしいと思ったら俺たちが注意して大変なことになる前に修正する
718290☆ああ 2022/09/13 20:44 (iOS15.6.1)
>>718288
確かに。
他所の釜で飯食ってるからね。
そこがあるから期待が持てる。
718289☆ああ 2022/09/13 20:38 (iOS15.6.1)
>>718286
カテゴリーが落ちちゃうよ・・・
↩TOPに戻る