過去ログ倉庫
718243☆ああ 2022/09/13 19:04 (iOS15.6.1)
強化部門素人の藤田さんに果たしてこなせるのかって不安は大いにあるけど期待はする。
服部とかそうだったけど現役時代有名だった人って既に有名になってる選手しか取ってこないイメージで発掘してくるのいなかったからな。
718242☆ああ 2022/09/13 19:01 (iOS15.6.1)
>>718236
意見の相違があるのは仕方ないがなぜそんなに怒ってるのか。とりあえず言葉は行きすぎないほうが良いぞ。
718241☆ああ 2022/09/13 19:00 (iOS15.6.1)
キーパーは八田を使ってもいいんじゃないか
718240☆ああ 2022/09/13 18:59 (iOS15.6.1)
>>718236
通報されるぞ?
718239☆ああ 2022/09/13 18:58 (iOS15.6.1)
>>718236
とりあえず「末期がん」とかはやめておこうよ。
718238☆ああ■ 2022/09/13 18:58 (Chrome)
だからこういう人事でも、チームの舵取りにサポも少なからず関わっていくべきだ。
名波や秀人みたいによかった成績をへんな方向へ曲がってしまわないようにサポも意見が言えるような体制を要求しよう
718237☆ジュビ 2022/09/13 18:56 (SHV43)
三浦ミスったから次節は梶川がキーパーかなw
718235☆ああ 2022/09/13 18:56 (iOS15.6.1)
我らに〜勝利を運んで〜くれ〜
共に戦おう〜ジュビロ磐田〜
ロマサガ
718234☆ああ 2022/09/13 18:55 (iOS15.6.1)
>>718230
ここには「俊哉は秀人とは違う!」とか「俊哉は欧州経験がある!」とかいう意見で溢れかえってるけどな。結局、サポがレジェンド人事を認めてるんじゃないか。
718233☆ああ 2022/09/13 18:54 (iOS15.6.1)
>>718219
買い被りすぎでは?
ドゥドゥは天皇杯やルヴァンカップを見ていても、確かに技術は高いし前を向いた時の推進力はあるけど、強度が高いとは感じないし、切り替えの遅さが目立つ印象があります。
刈り取れるボランチという触れ込みだったと思うのめすが、実際は技術重視の日本人寄りの選手だと見ていて感じます。
流石に康裕よりは重宝されてもいいと思いますけど、ここでは実力以上にスペシャルな選手だと思われている節はあると思います。
718232☆ああ 2022/09/13 18:53 (SHV44)
俊哉にはバッサリ遠慮なく刷新してほしい
屈辱のここ数年、特に今年の体たらくを払拭できるくらいにガンガンやってほしい
来シーズンの監督が誰になるか超注目!
718231☆ああ 2022/09/13 18:51 (iOS15.6.1)
簡単に選手の移籍等で上げた順位とかは崩れるのも一瞬。
地道に磐田のサッカーとはどんなものかと明確なビジョンを持って後ろから地道に固めていって欲しい。
選手の獲得も大事だけど先ずはチームとしてどのようなチームを目指すのかを強化部長にははっきり示して欲しい。
そこを間違わなければ大崩れはしない。
大化けもないけど。
718230☆ああ 2022/09/13 18:48 (iOS15.6.1)
>>718228
だからサポで括るなって
718229☆ああ 2022/09/13 18:47 (iOS15.6)
ハイライト見たけど鈴木雄斗?ってやる気あんの?3失点目のディフェンスとかやばくね⁈
718227☆ああ 2022/09/13 18:45 (iOS15.6.1)
>>718221
分かる。出来もしない非現実的な突拍子もない事を書く人が多いんだよね
↩TOPに戻る