過去ログ倉庫
718226☆ああ 2022/09/13 18:43 (iOS15.6)
>>718225
そうであって欲しい
718225☆ああ 2022/09/13 18:42 (iOS15.6.1)
>>718216
一概に稼働率と言っても正直ドゥドゥに関しては怪我もコロナもなかったので単に起用の問題では…
718224☆ああ 2022/09/13 18:40 (iOS15.6)
>>718219
でも足遅くて刈り取る印象ないんですけど、強度も見てる限り疑問なんですよね、、
718223☆ああ 2022/09/13 18:40 (SHV41)
男性
やはり藤田俊哉しかいなかったな。
高給のベテランを切り。その資金で海外にツテのある藤田に来季の監督招聘を任すしかない。道はそれしかなかった。藤田は日本代表に引続き、わざわざ厳しい役を引き受けてくれる。中山と同じく男だね。現場は中山、フロントは藤田ホットラインでお願いします。
718222☆グラウ 2022/09/13 18:39 (Firefox)
男性 24歳
来季は沖縄遠征に四国遠征。
なに食べようかね
718221☆ああ 2022/09/13 18:38 (iOS15.6.1)
>>718216
そういうところからサポも意識改革が必要やと思う。
ダメなら全替え【実質全替えとか無理やけど】とかじゃなくて毎年少しずつ上積みしていくようなつもりでいかないといつまでたってもチームが成熟しない。
サポも意識改革が必要。
718220☆ああ■ 2022/09/13 18:36 (iOS15.6.1)
俺はどんな状況でも応援するし、諦めない
718219☆ああ 2022/09/13 18:35 (iOS15.6.1)
>>718216
恐らくリーグ戦しか観られていない方なのかな?
ドゥドゥは強度相当高いですよ。危機察知能力も高いですし例えるとムサエフなどのように元々ブラジルでは刈り取るボランチです。それがたまたまカップ戦でスルーパス等のパスセンスが抜群なのが判明しただけ。
718218☆ああ 2022/09/13 18:33 (iOS15.6.1)
>>718203
さすがに厳しいと思うぞ。大津、大森は残した方がいい。他は…
718217☆ああ 2022/09/13 18:33 (iOS15.6.1)
>>718201
いやぁ、模範的磐田サポーターですね
多分こんなんだから弱いんだけど
718216☆ああ 2022/09/13 18:28 (iOS15.6)
来季のことちゃんと見据えるならボランチは藤原以外全員入れ替えでいいと思うのは私だけでしょうか?
特に康裕上原の2人は鈍いし視野もそこそこしかないと思うので残すのは本当に勘弁
ドゥドゥより強くて稼働率が高い助っ人欲しいです
718215☆たこ◆HaDDLKrJK6 2022/09/13 18:23 (iOS15.6.1)
>>718199
俊哉が引退してから色々と話を聞く機会があったからここで言うけど、同じようにかなり勉強して経験積んでたのは確かだよ!
普通ならもっと早く日本で指導者なりなんなりやってたと思うし。だからと言って成功するとは限らないけど応援したい。
718214☆ああ 2022/09/13 18:21 (iOS15.6.1)
先ずはピーク過ぎた元日本代表取るのはもうやめよ。
若い才能見出してJ3でもいいけ青田買いしてくれ。
性根入れて育てていく気でしないといつまでたっても進歩ない。
ユースにしてもそうだけど。
すぐに結果とかはサポも我慢して5年後10年後を見据えたチーム編成をお願いします。
718213☆ああ 2022/09/13 18:19 (iOS15.6.1)
>>718207
やめる。
県内でサッカーの話題となれば清水がメインになり
、藤枝と、沼津と、磐田が同じ扱いになるんだよ。
耐えられない。
718212☆ああ 2022/09/13 18:13 (Pixel)
ベテランもobも使いよう(本来は)
↩TOPに戻る