過去ログ倉庫
719096☆ああ 2022/09/16 08:45 (MO-01J)
>>719076
狭いくらいでいいよ
不便を楽しむのもある
719095☆すー 2022/09/16 08:28 (WAS-LX2J)
会見の内容はしょうがない。
これからの試合のスタメン見て判断。
来期につながる選手構成に期待します。
719094☆ああ 2022/09/16 08:27 (iOS15.6.1)
>>719093
今シーズンこれだけ恥かいたんだからクラブとして本気出して欲しいよな。
719093☆ああ■ ■ 2022/09/16 08:22 (iOS15.6.1)
来シーズン本当に1発でJ1に上がれるだけの選手層にしてほしい。
719092☆ああ 2022/09/16 08:18 (iOS15.6.1)
>>719091
私は残留を何とかしろよと言いたいわけではないです。シーズン中にもかかわらず、クラブ運営の責任者が残留を諦めた事を前提にした今後の展望など言えるはずもないのだから、表面的な事を述べるにとどまるのは当然のことであると言いたいだけです。
719091☆ああ 2022/09/16 08:13 (iOS16.0)
>>719087
どうするもこうするも藤田さんの立場から打てる手ないじゃん
もう補強もできないし、何かを変えたところで刷り込む時間もないだろ
719090☆ああ 2022/09/16 08:02 (Chrome)
>>719071
あなたが常識ある素敵な方であれば駐車しないでしょう。
ただ、利己的な考えな残念な方であれば駐車するでしょう。
こういう事じゃないですかね?
まだ、第一駐車場のチケットが買えますので。参考までに。
719089☆ああ 2022/09/16 08:00 (iOS15.6.1)
席組み直して声出し応援すればいいのに
719088☆ああ 2022/09/16 08:00 (iOS15.6)
『阿吽の呼吸』という言葉に拒否反応示しているひと多いね。チームスポーツだから阿吽の呼吸はある方が良いに決まってるよ。もちろん確かな戦術はあった上でね。阿吽の呼吸だけに頼るなんて言っていないんだから、そんなにネガティブに捉えないでほしい。
719087☆ああ 2022/09/16 07:59 (iOS15.6.1)
いやいや、まだ今シーズンが終わってないじゃん。ここであまりにも詳細にあれこれと言っていたら「じゃあ今年の残留はどうすんの?」とツッコまれるでしょうよ。シーズン終了後にでも、改めて具体的なことは言うでしょう。
719086☆ああ 2022/09/16 07:53 (iOS15.6.1)
01年CSの振り返りDVD(小笠原にFK決められた試合)の解説が秋田豊氏だったんだけど、同席したアナウンサーがやたら「この当時の磐田はどうでした?取られないし繋いでくるサッカーで手強かったのでは?」とはやたら振るんだよね。
そしたら『どんなに上手くて良いサッカーでも勝たなきゃ意味ない。とにかく勝ってきたことで今の鹿島がある』みたいなこと半ギレで言ってたんだよね。
ホントその通りで勝たなきゃ意味ない。
『理想のサッカー=勝つサッカー』って考えじゃないと。
719085☆ああ 2022/09/16 07:40 (iOS15.6)
残り六節
山本こうすけ、鈴木雄斗、杉本けんゆ
ワンプレーで終わる選手は出さないでほしい
719084☆ああ 2022/09/16 07:39 (iOS15.6.1)
>>719081
古豪のプライドからかもしれないけど
今のジュビロからすると目指すところが遠すぎる
大きな理想はいくらでも言える。
そこに行くまでにどういう過程をたどるのか?
また聞きたいな。
まだ綺麗で華麗なサッカーを追い求めてるようにも見える。まずはなりふり構わない泥臭いサッカーですよ。まずは黄金期の呪縛の解放だな。
719083☆ああ 2022/09/16 07:37 (iOS15.6.1)
よし、これで6連勝だな。
719082☆ああ 2022/09/16 07:33 (iOS15.6.1)
まあ藤田さんがまずできることは、残り6試合は
諦めない!と会見で言ったんだから、仮に負けたとしてもよ、選手がどれだけやる気を見せるか?つまりサポーターに熱意が伝わるようなサッカーができるか?だろうな。これは選手次第でやろうと思えばすぐできること。セレッソ戦での選手の動きを見たいな。
↩TOPに戻る