過去ログ倉庫
719246☆ああ■ 2022/09/16 21:27 (SOG06)
青風って有名なのか
719245☆ああ 2022/09/16 21:24 (iOS15.6.1)
何度も言うけどさあ、シーズン前はこの戦力で小躍りしてる連中多かったぜ。
少しでも批判したら、他サポ扱いだったからね。
719244☆ああ 2022/09/16 21:19 (iOS15.6.1)
鹿島は上田が移籍してから公式戦で2勝
ストライカーの重要性がわかる
ルキアン小川出して杉本ジャメは本当に舐めてましたよねJ1
719243☆ああ 2022/09/16 21:19 (iOS15.6.1)
ヤマハ発動機創業者の川上源一氏
『サッカーは世界規模のスポーツ。目指すのは日本の頂点ではない、世界だ。』
今のジュビロの現状をみたら嘆くだろうなぁ……
719242☆ああ 2022/09/16 21:12 (iOS15.6.1)
>>719216
なんか契約に変な縛りなり、フロントからの圧があるんじゃない?
結局、補強(特に外国人)など監督の意向にどれだけ寄り添えたか・・
どんな優秀な監督を用意して、良い素材の選手を獲得したとしてもフロントが忖度で集まった人達で功労者切らずに優遇してるいる以上は好素材は他所へ行くし、監督も縛りから解放されれば能力を活かせるでしょ。
今年の結果は8割フロントだと思ってる。
補強の目玉があのFWで、この戦力で監督責任は可哀想。こんなことしてれば新卒補強や指導者獲得にもマイナス。
現状は
元代表の選手の終活の場になってるイメージ。
719241☆ああ 2022/09/16 21:01 (SH-RM12)
鹿島戦みてるとクラブ全体が勝ちたいが溢れてるな。最後まで諦めないこの精神素晴らしいわ。
719240☆ああ 2022/09/16 20:57 (iOS15.6)
セレッソ戦車で来る
719239☆ああ 2022/09/16 20:54 (iOS15.7)
>>719233
試合しないなんて選択肢無いでしょ。
719238☆ああ 2022/09/16 20:51 (SO-03K)
男性
監督、ジュビロTVで攻撃に関しては持ち込めるプレー、飛び込めるプレー。守備に関しては逆サイドでも守備の意識を持つ。皆さんも知っていると思いますが、これがまったく出来ていない選手が先発で出ていますけど、何故。
719237☆ああ 2022/09/16 20:50 (SOG02)
>>719208
乾にも声掛けて振られたんだよね。
719236☆ああ 2022/09/16 20:50 (Chrome)
>>719230
もおそういうのいいから!
719235☆ああ 2022/09/16 20:48 (iOS15.6.1)
>>719232
本人が見れるとこで何言ってんだ
719234☆ああ 2022/09/16 20:47 (iOS15.6)
>>719232
言い過ぎ、そこまで言うのは良くない
719233☆ああ 2022/09/16 20:47 (iOS15.6.1)
明日試合するんですか?
719232☆ああ 2022/09/16 20:46 (Chrome)
>>719226
青風にマジレスしても意味ない
ちょっとアレな子だからそっとしといてあげて
せめてここくらい彼の居場所にさせてあげようよ
↩TOPに戻る