過去ログ倉庫
722195☆ああ 2022/09/17 21:32 (iOS16.0)
>>722193
チームのために自分を犠牲にできる選手が評価されないのは悲しすぎる
722194☆ああ 2022/09/17 21:32 (iOS15.5)
今日の試合を見て感じたことは、ベテランよりも中堅の選手が結構やばいということ。
昌也、力也、ノリ、今日はいないけどジャメ。
この辺が活躍できないと落ちても最低でも3年間くらいはJ1上がってこれないぞ。
722193☆ああ 2022/09/17 21:30 (iOS15.6.1)
>>722185
本来ならボランチってああいうプレーすべきなんだよな。
ピンチを未然に防ぐ。
康裕遠藤だと極端にそういうプレー出来ないからな。
それでシーズン大半戦ったんだかららな…
722192☆ああ 2022/09/17 21:30 (Chrome)
>>722187
三浦使ってる時点で無理
722191☆ああ 2022/09/17 21:30 (iOS15.6)
>>722145
サポからみてもうち以下のチームはないぞ、仕方ない
722190☆ああ 2022/09/17 21:30 (iOS15.6.1)
俺たちはたこ焼きのタコか?
722189☆ああ 2022/09/17 21:29 (SOV36)
>>722184
じゃあ、ボランチで
722188☆ああ 2022/09/17 21:29 (iOS15.6)
やっぱセレッソは弱かったな
俺ら強いぜ
722187☆ああ 2022/09/17 21:29 (iOS15.6.1)
>>722174
3勝しても残れない可能性がわりと高いの厳しいよなぁ。
今日やこの前の柏戦はもちろん、シーズン序盤のガンバ戦とかホーム川崎戦を勝ちに出来ず引き分けたのは大きすぎた。
722186☆ああ 2022/09/17 21:28 (iOS16.0)
清水はブースト終了したんか
722185☆ああ 2022/09/17 21:28 (iOS16.0)
滅多に出場機会のない鹿沼がさらに試合に出れなくなるのを覚悟してファールで止める
なぜかいつもスタメンなベテラン達はチンタラ走って見てる
やっぱこのチームおかしいよ
722184☆ああ 2022/09/17 21:28 (iOS15.5)
>>722175
今シーズンに関しては正直右でも左でも微妙だぞ。
J1でサイドを主戦場にできる程のものは持っていないのよ。
722183☆ああ 2022/09/17 21:27 (iOS15.6)
>>722178
本当にその通り
あの場面は突っ込むところでは無い
立ってればシュート打たれない 打たれたとしてもブロックできる
義道はそういう所の判断がいかん
722182☆☆☆ 2022/09/17 21:26 (iOS15.6.1)
>>722173
本当、見ててつまらん選手
722181☆hk 2022/09/17 21:26 (SH-54B)
男性 55歳
ジュビロ以外の下位チームは1勝するといきなり残留圏にジャンプアップするんだな。
楽しそう。
↩TOPに戻る