過去ログ倉庫
722668☆ああ 2022/09/18 19:57 (iOS15.5)
>>722663
素人でもなんとなくそのタイプ分けはできそうなもんなんだけどなあ。
秀人だけの責任じゃないけど秀人は本当に強化部という仕事が向いていなかったんだと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

722667☆ああ 2022/09/18 19:56 (iOS16.0)
>>722664
小川航基とルキアンにオファーだして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

722666☆ああ 2022/09/18 19:56 (iOS16.0)
なんか残留できそうな気がしてきた!
返信超いいね順📈超勢い

722665☆大宮  2022/09/18 19:54 (iOS15.6.1)
中野誠也さん申し訳ないがお返ししたいです
返信超いいね順📈超勢い

722664☆ああ 2022/09/18 19:52 (iOS15.6.1)
航基またゴール
返信超いいね順📈超勢い

722663☆ああ 2022/09/18 19:38 (iOS15.6.1)
世の中のほとんどの監督は

・ベースを作るのが得意だが、それ以上は望めない監督
・ベースがあればそこから更に発展させることができるが、ベースを作るのには向いてない監督

の2種類しかなくて、伊藤彰は後者。前者の例で行くとミシャ、風間、松田浩。
そして後者の伊藤彰に前者のベース作りをやらせようとしたのがジュビロ。
適材適所という言葉を知らない強化部のミスだよ。
返信超いいね順📈超勢い

722662☆ああ 2022/09/18 19:34 (iOS15.6.1)
>>722661
仙台の戦力そんなに凄いか?
長崎、新潟、フリエなんかより全然劣ってると思うが
返信超いいね順📈超勢い

722661☆ああ 2022/09/18 19:33 (iOS15.6.1)
>>722659
仙台の戦力でJ2で戦うなら仮に監督の指示無しでもそうそう負けないよ。
戦力で劣るチームで上のカテゴリーだと全く通用しなかったってだけ。
返信超いいね順📈超勢い

722660☆ああ 2022/09/18 19:30 (iOS15.6.1)
>>722659
だから伊藤彰はそういうチーム作りに長けてる監督だってずっと言ってる。
仙台は同じ大宮系統の原崎さんがやってたから選手も伊藤監督向きの選手が多い。
一方ウチは鈴木→伊藤という真逆の方向にいきなり向かったから失敗した。選手層もはっきり言ってJ1の中では最悪だった。
監督にもタイプがあるのにそれを考えず、伊藤の良さを出せずに悪さだけ出すチームを作ったのがジュビロの強化部。だから俺は伊藤の采配に少し疑問があったとしても文句は言わなかった。
返信超いいね順📈超勢い

722659☆ああ 2022/09/18 19:25 (Chrome)
伊藤監督は仙台でシステムが大嵌りと絶賛されているが、最初から作り上げていくより出来ているサッカーにエッセンスを加える方が結果が出るのか?サッカーは難しい。
返信超いいね順📈超勢い

722658☆ああ 2022/09/18 19:21 (iOS15.6.1)
>>722656
李、伊藤稜の2年生両SBはトップ昇格しそうだね
返信超いいね順📈超勢い

722657☆ああ 2022/09/18 19:19 (iOS15.6.1)
>>722653
俺もー
返信超いいね順📈超勢い

722656☆ああ 2022/09/18 19:19 (iOS15.6.1)
ユース3点目
李くんの逆足スーパーショット
返信超いいね順📈超勢い

722655☆ああ 2022/09/18 19:17 (iOS15.6.1)
>>722643
どうだろうね、秀人がジュビロの社員という立場なら解雇はないだろう。普通に降格人事で他部署に異動じゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

722654☆ああ 2022/09/18 19:16 (iOS15.6.1)
>>722648
好きだよ。ダメなんか?じゃあ誰が出れば満足なんだよ。面倒くせー奴だな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る