過去ログ倉庫
722638☆ああ 2022/09/18 18:22 (iOS15.6.1)
ユース先制!
722637☆ああ 2022/09/18 18:19 (iOS15.6.1)
夏の補強前に藤田俊哉に代わってほしかった。
722636☆青風◆2kGkudiwr6 2022/09/18 18:17 (Chrome)
ヤットの存在が大きすぎて、ヤットがピッチにいる時間はそこにボールを預けてしまう意識が強過ぎるように思う。
伊藤前監督にとってもヤットの存在は大き過ぎてしまっていたのかもしれない。
昨日は山田が斜めに走ることで、相手DFを動かすことができたし、相手のイヤなところをつくのが上手い賢い選手だと改めて感じました。
離脱がなければ、伊藤前監督の目指すサッカーも、もう少し具現化できていたかもしれません。
722635☆ああ 2022/09/18 18:13 (iOS15.6.1)
ここから全勝して残留しても普通に降格しても監督は代えてほしい。渋谷さんはなんか頼りない。
722634☆ああ 2022/09/18 18:12 (iOS15.6)
今日のガンバ-神戸どんな結果になっても勝ち点離れていくな。もう99%無理だ
722633☆ああ 2022/09/18 18:06 (iOS15.6)
他チームと明らかに戦力差があった
来年一から這い上がろう
722632☆もう 2022/09/18 18:05 (iOS15.6.1)
男性
>>722600
嫌になるほど使って皆んなで叩いてJ2で得点王も居るけどね
722631☆ああ 2022/09/18 18:05 (Chrome)
>>722630
3勝しても多分降格だよw
722630☆ああ 2022/09/18 18:04 (iOS15.6.1)
29試合で5勝しかできなかったチームが残り5試合で3勝もできるわけないよな
722629☆ああ 2022/09/18 18:02 (iOS15.6)
同じ降格圏の神戸は今日のガンバ戦と福岡湘南とも直接対決が残ってるみたいだから勝ち点は間違いなく離れていく。
昨日も引き分けじゃ意味がない。勝ちきれないと残留できないし残り3勝できても既に厳しい
722628☆ああ 2022/09/18 18:02 (Chrome)
少しづつ追い上げてるのならまだ可能性も感じるけど、勝ち点が縮むどころか試合するごとに離されてるのが現実。
722627☆ああ 2022/09/18 18:00 (iOS15.6.1)
不自然なポジティブ投稿は荒らしの可能性が高いと個人的には思う
722626☆ああ 2022/09/18 17:59 (iOS15.6.1)
暇人は今から始まるユースの試合見ようぜ
スポーツブルで無料で見れる(Twitterジュビロ磐田公式のツイートにリンクあり)
722625☆ああ 2022/09/18 17:58 (SHV44)
希望を捨てないのと現実を見ないようにしてるのは似て非なるものだからね
サポの甘い考えは最悪のフロントと変わらん
722624☆ああ 2022/09/18 17:52 (SOG04)
昌也はもう吉長と古川君のサブにしていかないと厳しいよな。
なんでも平均的にこなすけど特徴があまりなくてサイドだときつい。
↩TOPに戻る