過去ログ倉庫
723879☆ああ  2022/09/27 20:26 (iOS15.6.1)
普通は主力の選手が引き抜かれるのであって、主力でない選手はあまりJ1クラブに引き抜かれない
返信超いいね順📈超勢い

723878☆ああ 2022/09/27 20:24 (iOS15.6.1)
>>723877
バチバチは試合だけで充分です。磐田も大変な箇所や場所がありますが共に頑張りましょう。
試合は別ですよ?(笑)
返信超いいね順📈超勢い

723877☆静岡人 2022/09/27 20:19 (F-02L)
男性
ジュビロ磐田&ジュビロサポの皆様。
本当にありがとうございます。
返信超いいね順📈超勢い

723876☆ああ 2022/09/27 20:19 (iOS15.6.1)
洋輝スタメン!
返信超いいね順📈超勢い

723875☆ああ 2022/09/27 20:13 (Chrome)
>>723873

古川のためにも個人残留してほしいな

うちはどうせ監督のなり手がおらず渋谷監督体制でJ2を戦うのだろうし

古川、吉長、海音、森岡ら活きの良い若手は自分の将来のためにもうちみたいな泥舟から抜け出して他チームで才能を伸ばしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

723874☆ああ  2022/09/27 20:06 (iOS15.6.1)
>>723873
ないやろ
返信超いいね順📈超勢い

723873☆ああ  2022/09/27 20:00 (iOS15.6.1)
古川、プロ1年目でJ2降格を味わうのか
個人残留とか有り得るな
返信超いいね順📈超勢い

723872☆ああ 2022/09/27 19:58 (iOS15.6)
>>723871
暇だし。
返信超いいね順📈超勢い

723871☆ああ 2022/09/27 19:56 (Firefox)
なんでいちいち相手にしてしまうの…
返信超いいね順📈超勢い

723870☆ああ 2022/09/27 19:54 (iOS15.6)
>>723865
あなたは日本企業が現在、世界的視点で見た時どんな位置付けなのか知っているのでしょうか?
各業種別のシェア率、企業価値、賃金など。

あなたの感覚はもう浦島太郎の様な感覚です。

逆に、現在で終身雇用制度を維持している企業を教えてくれたら勉強になります。
よろしくお願いします。
返信超いいね順📈超勢い

723869☆ああ 2022/09/27 19:14 (iOS15.6.1)
男性
渋谷監督が残留なんてありえない
俊哉が戦える監督を連れてきてくれると信じてる。
返信超いいね順📈超勢い

723868☆sei 2022/09/27 19:05 (iOS15.6)
まぁ、プロスポーツ選手に終身雇用制度など普通は考えられないが…あり得んな。

次節ダービーはどうなるのかはわかりませんが、前節は復帰した山田、気迫を見せている金子、古川、吉長若手も躍動感を示した。

ベテラン勢は存在感を示さない限り、この先のジュビロには居場所が無いと自覚すべし。

ヤットを抜きにした体制に可能性を感じた人は多いはず。
残り数節、どんな結果になるとしてもその先に可能性を感じる姿をを見せて欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

723867☆ああ 2022/09/27 18:59 (iOS15.6.1)
残留しても降格しても渋谷監督は残留してほしい
返信超いいね順📈超勢い

723866☆ああ  2022/09/27 18:56 (Chrome)
>>723865

アホか
返信超いいね順📈超勢い

723865☆ああ  2022/09/27 18:44 (iOS15.6.1)
海外には終身雇用なんてないからサッカー選手もこのような契約形態になっている
日本には世界に誇れる終身雇用があるのだから、磐田は率先して選手も終身雇用にするべきだ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る