過去ログ倉庫
724095☆ああ■ 2022/09/29 21:14 (iOS15.6.1)
>>724094
野球の怪我はサッカーの怪我とは違うと思います。
724094☆ああ 2022/09/29 21:08 (A002SO)
中日の落合監督かなりの実績だけど、怪我する理由の一つに練習不足って言ってたよ。
うち練習しなさすぎなんじゃないの?骨折とかは違うと思うけどさ。
昔強かったときも、強いチームも言うけど、試合より練習の方がキツイってことよく聞くけど、今のうちは練習キツイってほどやってないような気がするんだよな。
724093☆ああ■ 2022/09/29 21:01 (iOS15.6.1)
>>724091
大森は監督交代してからじゃないですか。
724092☆ああ 2022/09/29 20:55 (iOS15.6.1)
>>724090
高齢化で草
724091☆ああ 2022/09/29 20:45 (iPad)
>>724083
高齢化のせいもあるんだろうけど、伊藤彰就任後はけが人続出したよね
監督選びの失敗を心底恨むよ
724090☆ああ 2022/09/29 20:30 (iOS15.6.1)
来季カミンスキー戻ってほしいなぁ
724089☆成海瑠奈 2022/09/29 20:21 (SOV38)
松井😄
724088☆ああ 2022/09/29 19:59 (MO-01J)
弱い力士が土俵際じゃなあ
12休み取った 電車道で寄り切られないことを祈る
724087☆ああ 2022/09/29 19:47 (iOS16.0)
マリノスは日産スタジアムで無敗、6月以降は無失点らしい。
鹿島に勝たなきゃ早ければマリノス戦、そうでなければダービーで降格が決まる可能が高い。
奇跡と言われようが鹿島に勝ちたい。
ダービーでの降格も避けたい。
724086☆ああ 2022/09/29 19:36 (iOS15.7)
>>724083
誰も好き好んで断裂しません。
貴方は思考回路の何処かが断裂してるのでは?
724085☆ああ 2022/09/29 19:33 (iOS15.6.1)
静岡ダービーの清水さんホームはIAIスタジアムでやるべき。
反対に磐田ホームはヤマハスタジアムでやるべき。
静岡ダービーだからエコパ!と言う概念は外すべき。
むしろ静岡ダービーだからこそお互いの本拠地でバチバチが良い!
724084☆ああ 2022/09/29 19:27 (iOS16.0)
>>724082
エコパの方が土日は駅伝大会があったりHey! Say! JUMPのコンサートがあったりするから難しいかも。
724083☆ああ 2022/09/29 19:16 (iOS15.6.1)
大森選手、この時期に断裂なんて危機感がなさすぎる
724082☆ああ 2022/09/29 18:19 (iOS15.6.1)
アイスタで土日無理ならエコパで土日開催にして欲しいわ。
平日はないわ…
724081☆ああ 2022/09/29 18:08 (iOS15.6.1)
>>724069
試合でリッツパーティできなくて
売上に影響出るからだめでしょう
↩TOPに戻る