過去ログ倉庫
726896☆ああ 2022/10/08 21:40 (iOS15.5)
>>726889
その辺の指示とかメッセージも曖昧だったような気がする
誰一人逃げ切ろうとせずもう一点取りに行こうとしてたしね
結果的にそれが仇となり追いつかれたわけだし
最後の5分間誰か一人でもそういう意図を持ったプレーができていれば結果は変わったかもしれん
726895☆岩田さん■ 2022/10/08 21:38 (SO-41A)
そういや2018年もホーム戦3━3で鹿島に引き分けたよな。
あの時も一時逆転したけど終盤追いつかれて引き分けだったけど今回もそれを再現するような試合内容だったな。
726894☆ああ 2022/10/08 21:37 (iOS12.4.1)
監督、遠藤、大井、山本はもう今期限りにしてくれ。
そのかわり鹿沼、森岡、古川ら若手は死守してくれ。若手選手が成長するさまが見られるならJ2も我慢できる。
726893☆ああ 2022/10/08 21:37 (iOS15.6.1)
>>726889
あそこまで行ったらシュートで良いけど利き足であのドフリーで途中から入って枠にもいかないのはな…
ゴール取れるわけないわ。下手過ぎる。
726892☆ああ 2022/10/08 21:37 (iOS15.6)
>>726871
間違いない。山田の復帰がもっと早ければなぁ・・・。
726891☆ああ 2022/10/08 21:36 (iOS16.0)
一緒に落ちるのはガンバが良い
726890☆ああ 2022/10/08 21:35 (iOS15.5)
もう1人のゲームメーカーである山田が復帰したからヤットはお役御免って感じなんだろうね
逆を言えば山田がいたら、伊藤さんも渋谷さんももっと早くヤットに見切りをつけることができていたかもしれない
726889☆ああ 2022/10/08 21:35 (iOS15.6)
なんとしても勝ち点3が欲しい状況で、ジャーメインは何故シュートで相手にボール渡した?
アホか?
泥臭くコーナー逃げて時間使うとかしろよ、
ふざけんな。
726888☆ああ 2022/10/08 21:34 (iOS16.0)
試合見ててもこれまでとは違って押し込む時間が増えたのは間違いないと思うしこう思ってる人も一定数いると思う。でも遅すぎる‼︎
726887☆ああ 2022/10/08 21:33 (iOS15.6.1)
さっさと補強しろ
もう希望を持つな
現実を見ていらない選手を切り捨てろ
726886☆岩田さん■ 2022/10/08 21:32 (SO-41A)
>>726868
8勝19敗7分勝ち点31です。
726885☆ああ 2022/10/08 21:32 (iOS15.6)
最短で降格決まるのいつだろ。
726884☆ああ 2022/10/08 21:30 (iOS15.6)
渋谷さんは善戦はできるけど、勝てる監督ではなさそうだな。鹿島があれだけフレッシュな選手入れてくれば、当然押し込まれる。それを何もせずに後半35分過ぎまで静観とか考えられない。選手が不憫だわ。
726883☆ああ 2022/10/08 21:29 (iOS15.5)
>>726878
清水 静岡ダービー
ガンバ ヤットダービー
福岡 ルキアンダービー
京都 昇格組ダービー
ってな感じでこの4つの中だったらどこと一緒に落ちても精神的ダメージが分散される感あるわ
726882☆ああ 2022/10/08 21:28 (iOS16.0)
ジャメの守備の下手さには驚いた。
大津か黒川のが絶対良かったと思うんだけどな〜
↩TOPに戻る