過去ログ倉庫
727124☆いわたん 2022/10/09 13:28 (LYA-L09)
>>727118
うちの今年の強化部の能力で代わりにいい選手を獲得できると思ってるのか?
それができてたら秀人も解任になってないだろうよ。
727123☆ああ 2022/10/09 13:27 (iOS15.5)
俊哉繋がりでビエルサとアドバイザー契約とかできないかな?
監督だと年俸払えないし
727122☆ああ■ ■ 2022/10/09 13:22 (Chrome)
雄斗ってまだ28なんだ?来季もいてほしいけど、もうJ2は嫌だろうな…。来季は力也か山田がキャプテンか。
OUT
八田、コシェ、大井、遠藤、義道、大貴、杉本、康裕、大津さん、ラッソ、ドゥ、リカ、雄斗、昌也
このへんは移籍や契約満了でしょうな。
でもこれくらい大胆に変えないと変化しないしね。あとは監督次第。外国人は5人はほしい。
松原は獲得して正解だと思う。袴田は戻ってこないかもしれないし。
ジェイやアダがいたときみたいに、圧倒的な戦力がないと来季はマジ厳しいでしょ。
727121☆ヤマモリ 2022/10/09 13:15 (KFONWI)
男性
山田はオフに手術するだろうから、年齢も考えて、同タイプの外国人選手を獲得してほしい。
727120☆ああ 2022/10/09 13:08 (iOS15.5)
>>727115
山田が復帰したからゲームを作る役目のヤットを外すことができたとも考えられるけどな
結局このチームはルキアンでもヤットでもなく、山田のチームだったってことだな
727119☆たん 2022/10/09 13:06 (iOS16.0)
男性
>>727102
ブーイング録音して流すとかダメなのかな?
727118☆ああ 2022/10/09 13:05 (iOS15.6.1)
ルキアン移籍は良いけどなんで代わりを補強しなかったのか?
ルキアン
小川航基 →ジャーメイン
三木 →杉本健勇
社長説明楽しみにしてるぜ
727117☆ああ 2022/10/09 13:05 (iOS15.5)
>>727110
遠藤がうちで1番技術が高い、あとはクソみたいな他を貶めるような発言してる奴もいたけど皮肉なもんだよなサッカーって
727116☆ああ■ 2022/10/09 13:03 (iOS16.0)
宇佐美がマリノス攻略方喋ってるね
727115☆ああ 2022/10/09 13:03 (iOS15.6.1)
渋谷さん叩かれてるけど、伊藤彰よりは相当マシ。山田ケンユーの2トップとか、遠藤外しとか、ノリミチ外しとか、ちゃんとやることやりつつある。もう遅いけど。
727114☆ああ 2022/10/09 13:00 (iOS16.0.2)
ジュビロ磐田U-18は勝利か。強いな。
727113☆ああ 2022/10/09 12:58 (iOS15.6.1)
男性
>>727106
美化してるわけではなくて倒れている選手に気を取られすぎて危なくなるからそれをやめた方がいいかと思った。
あくまでも攻められてる時は守りに必死になって欲しいし攻めてる時は攻撃に必死になってほしいと思っただけです。
727112☆静岡の金さん 2022/10/09 12:56 (Chrome)
>>727109
ほんと、おっしゃるとおりです。
727111☆残留、難しいか… 2022/10/09 12:56 (SC-02J)
男性
山田大記、すごいなあ!
この2試合観て、やはり山田大記って、すごいねー!
いい選手っていうより試合を変えられる選手だねー!
感動的というか、あらためてびっくりした!
山田大記の度重なるケガがなかったら、降格圏はなかったと思う。(健勇がいなかったら降格圏はなかったように)
727110☆ああ 2022/10/09 12:51 (iOS15.6.1)
遠藤が居ないとみんなイキイキするから、一概にうちの選手が全員レベルが低いとか、止める蹴るとかフィジカルを基礎からやるべきレベルだとは思わない。遠藤のアリバイプレーがいかに味方を苦しめていたか、H湘南戦、Hセレッソ戦、そして昨日のH鹿島戦で証明された。訣別の時。
↩TOPに戻る