過去ログ倉庫
730918☆ああ 2022/10/18 10:03 (iOS15.6)
>>730917
とてもわかりやすいです。
730917☆ああ 2022/10/18 09:35 (iOS16.0)
残り3連勝がほぼマストなので、トーナメントのベスト8に例える人もいるけど、実際には引き分けもほぼ許されないこと考えるとより過酷なんだよね。
トーナメントは延長戦なりPK戦なりで白黒付けるから実際の勝率は50%。
つまりベスト8に入れば
50%×50%×50%=12.5%
の確率で優勝できる。
リーグ戦の場合ざっくり言うと
ホーム勝40%
引き分け35%
アウェイ勝25%
くらい。残り試合に当てはめると
25%×25%×40%=2.5%
とかなり厳しい数字なのが現実。
勿論2勝1分とかでもプレーオフには行けるかもしれないが、ライバルが軒並み連敗する必要があるので考慮しにくい。
現在マリノス戦前は1%だった確率が2.5%まで上がっただけだが、ダービーに勝つとこれが10%に上がり、ガンバに勝てば40%まで上がる。
いずれにせよ1つ負けたら終戦なので、とにかく点を取って勝ち続けるしかない。まだ奇跡を信じたいと思います。
730916☆ああ 2022/10/18 08:55 (iOS15.6.1)
静岡新聞の記事、修正されてフェルナンドフベロの文字が消えたけど、相変わらず名波辞任"後"に出番が減って移籍したととれる文で、修正されてないも同然。
こういうところの節々に黄金期OBへの忖度や癒着が垣間見えて不快なんだよなあ。
730915☆ああ 2022/10/18 08:06 (iOS15.6.1)
男性
俊哉はなんで俊輔なら会いに行ったんだろう?
指導者としての歩をジュビロではじめてくれたら良いのになあ。
遠藤は来季もジュビロにいてくれると信じてる。ジュビロにきた時と比べれば試合に出ることも大事だけど指導者になることも考えてるみたいなこと前も言ってたから現役続けながら指導者としても歩はじめてほしい。
730914☆おおお 2022/10/18 08:06 (Chrome)
偽慰安婦の証言の本を紹介するくらいだからね
それから静岡新聞を信用するのはやめた
730913☆ああ 2022/10/18 08:02 (iOS15.6.1)
>>730898 情報収集能力というより、本当は名波の元で出番減らして移籍したの分かってて書いてる。
名波を悪者にするな、フベロを悪者にせよ
という上からの指示だろ。
最低最悪なメディアだよ。
730912☆ああ 2022/10/18 07:54 (iOS15.6)
>>730909
名波なら遠藤に声かけるかもね。
730911☆ああ 2022/10/18 07:29 (iOS15.6.1)
俊さんは攻撃走塁コーチに欲しい
俊哉さんとのコンビも良さそう
若手にFKを伝授して欲しい
730910☆ああ■ 2022/10/18 07:20 (iOS16.0)
名波はフロントに来てほしいな。俊輔とってきたみたいに交渉能力はありそう
730909☆ああ■ ■ 2022/10/18 07:13 (iOS15.6.1)
遠藤さん山雅でしょ
730908☆ああ 2022/10/18 06:44 (iOS15.6.1)
静岡ダービーチケット再販売あるが
転売屋が狙ってる
730907☆ああ 2022/10/18 00:40 (iOS15.6.1)
>>730893
さすが静岡新聞、ナチュラルな歴史修正
名波は悪くなかったんや!
730906☆ああ 2022/10/18 00:39 (iOS15.6.1)
あまり試合に出れない小野伸二と同じ扱いでも良い
年俸1/3でも良い
、、、とかなら残してもいいけど本人としてもその扱いなら古巣ガンバとか関西圏のチームの方が良いだろうな
730905☆ああ 2022/10/18 00:31 (SH-M17)
>>730903
遠藤さんJ1は厳しいがJ2ならまだやれそうなんだが関西圏は1チームも無いんだよね、しいて言えば岡山位かな。
730904☆ああ 2022/10/18 00:23 (iOS15.5)
古川しか勝たん
↩TOPに戻る