過去ログ倉庫
732969☆ああ 2022/10/19 23:49 (iOS15.6.1)
>>732963
どうだろうな
クラブ存続の危機は言いすぎたけど、結構この問題は尾を引くぞ
732968☆ああ 2022/10/19 23:47 (iOS15.6.1)
>>732967
それくらいのことをしたってことでしょ裏を返せば
732967☆ああ 2022/10/19 23:46 (iOS15.6.1)
いやマジでユースも新人無理ってどうなんの?完全に空白な年代ができるじゃん。クラブ消滅しろっていってんのかFIFAは?
732966☆ああ 2022/10/19 23:46 (iOS16.0.2)
>>732948
こんな不安定なチームに来てくれる選手いるか?
契約できても後から契約無効や出場不可なんてなったら怖すぎるよ。
732965☆ああ 2022/10/19 23:46 (iOS15.6.1)
>>732963
罰金だけで済めばいいけどね
732964☆ああ 2022/10/19 23:45 (iOS15.6)
>>732927
知ってると理解してるは別物だからな。代理人に言われるがままに書類にサインしてたら本人は事の重大さを理解してない可能性はある。問題無いと言われて信じていたのかも。そうじゃなきゃ槙人の誕生日の水掛であんな笑顔見せれないだろ。知っててあの笑顔だったらこえーよ…
732963☆ああ 2022/10/19 23:45 (iOS15.6)
こういうシチュエーションは大体なんとかなる印象はある
732962☆ああ 2022/10/19 23:45 (iOS15.6.1)
まあこういった1年間の一時的な処分以上に、チームイメージを悪化させたことによる若手の有望株のジュビロ敬遠とかスポンサー離れとかの将来的な被害の方がヤバそうだよな。
「ジュビロは完全な被害者だ!」って世論にするのにはいくらなんでも無理があるし。
732961☆ああ 2022/10/19 23:45 (iOS15.6.1)
>>732954
1試合も出てないやつが2人も混じってて草
732960☆ああ 2022/10/19 23:45 (iOS16.0.2)
同選手がタイのクラブとの契約を正当な理由なく解除するとともに、ジュビロ磐田が当該契約解除を誘引したと推定される
てあるけど、向こうを解除してからうちに来てもらったなら二重契約じゃなくない?
732959☆ああ 2022/10/19 23:45 (iOS15.6.1)
>> 選手の地位及び移籍に関する規則」18条3項では選手の所属クラブに対し事前に文書で契約交渉開始を通知することが義務付けられているが、今回は岡崎の代理人であるロベルト佃氏から“シュツットガルトが岡崎にオファーを出した”旨の電話連絡はあったものの、正式な文書は清水に届いていないという。さらに電話連絡後、「しばらくロベルト佃さんが音信不通になっていた」(早川会長)2011年2月14日日刊スポーツより
連絡、確認は代理人のお仕事っぽいぞ…
732958☆ああ 2022/10/19 23:43 (iOS15.6.1)
プレーはいいだけに信じてるぞグラッサ
732957☆ああ 2022/10/19 23:43 (iOS15.6.1)
臭いものには蓋をしてきた小野と秀人
732956☆ああ 2022/10/19 23:42 (iOS15.6.1)
>>732951
補強しても登録出来なくて一年間出れないなら来る意味なくない?
732955☆ああ 2022/10/19 23:42 (iOS15.6.1)
>>732948
高確率なわけないだろ
↩TOPに戻る