過去ログ倉庫
732909☆ああ 2022/10/19 23:26 (iOS15.6.1)
>>732907
そういうこと
732908☆ああ 2022/10/19 23:26 (iOS15.6.1)
>>732904
逆にこれくらいしか例が無いってことだよな
最近だとアルヒラルもこれに該当したとか
732907☆ああ 2022/10/19 23:26 (SHV48)
>>732900
FIFAがそれらと同格と見なしてくれたって事?
732906☆ああ 2022/10/19 23:26 (Chrome)
藤枝と吸収しろ
732905☆ああ 2022/10/19 23:26 (iOS15.6.1)
FIFAは秀人のジャパニーズDOGEZAで許してくれんのかな…
732904☆ああ 2022/10/19 23:25 (iOS15.6)
>>732900
強いチームばかりだな
732903☆ああ 2022/10/19 23:25 (iOS15.6.1)
CASは対応が遅いで有名だから提訴したのを把握して最終通告出す頃には補強禁止処分明けてる可能性あるけどな
732902☆ああ 2022/10/19 23:24 (Chrome)
>>732895
それはうちが当事者になる前に訴え続けとけばかっこよかたけどな。
うちが当事者になって慌てふためいてFIFAの制度のほうがおかしいっていってもダサいだけだわ。
732901☆ああ 2022/10/19 23:23 (iOS15.6.1)
何にせよ、下部組織への処分だけは徹底的に争え。
「おたくは潰れてしまえ」と言われているに等しい。過去の裁定から妥当なのか、スポーツ選手の契約問題に精通した弁護士雇うかなんかしてくれ。
732900☆ああ 2022/10/19 23:23 (SO-41A)
>>732892
レアル、チェルシー、ジュビロ
732899☆ああ 2022/10/19 23:23 (iOS16.0)
なんなんこのチーム笑笑
732898☆ああ 2022/10/19 23:23 (iOS16.0.2)
過去に対する制裁ならまだしも未来に対する制裁は厳しすぎる。
罰金や勝ち点没収の方がまだマシやん!
J1に来てから全然良い事ねーや
732897☆ああ 2022/10/19 23:22 (iOS15.6.1)
ただ上告しただけで処分が保留になるなら通告された処分意味無くて草
受理される所までがセットです
そこで初めて保留になります
732896☆tm 2022/10/19 23:22 (iOS15.6.1)
最悪な結果になろうと責任は大人が取ればいいだろ
なんで何も知らない未成年まで巻き込むかね
732895☆ああ 2022/10/19 23:22 (iOS15.6.1)
>>732883それな。うちのフロントがアホ云々の話とは別に、処分の妥当性はそれはそれとして議論されるべき。今の状態はFIFAのやりたい放題で、罪と刑が定義されずに好き勝手な処分を下している状態で看過できない。
↩TOPに戻る