過去ログ倉庫
733916☆あああ 2022/10/20 13:01 (SH-02M)
来シーズンは10人のこればいいかなって感じあとはユースから何人かあげればなんとかなるっしっよっ
733915☆ああ 2022/10/20 13:01 (iOS16.0.2)
>>733911
法の不遡及関係ないだろ
二重契約の禁止なんか今できたルールじゃないんだし
733914☆ああ 2022/10/20 13:00 (iOS15.6.1)
>>733906
じゃあ、制裁が覆らないなら1年補強出来ないのを受け入れて再来年補強できるようにした方がマシって事?どうせ今年もロクに補強出来ないのに再来年もできないなんて実質2年制裁を喰らうようなものじゃないか
733913☆ああ 2022/10/20 12:59 (CPH2199)
>>733907
そしたら札幌戦、浦和戦はお得だな
733912☆あああ 2022/10/20 12:58 (SH-02M)
来シーズンは恐らくどのチームもジュビロの選手を獲得しにくるだろうな
733911☆ああ 2022/10/20 12:58 (iOS16.0.2)
>>733905
ならないでしょ
ある法律ができる前に適法だった行為は、法律ができた後遡って違法になることはないから流石にない
733910☆ああ 2022/10/20 12:57 (iPad)
>>733907
でも普通に考えたらその考え方に落ち着くよね
どうせ降格だからなんでもいいんだけどね
733909☆ああ 2022/10/20 12:57 (iOS16.0)
>>733882
秀人、来季監督再登板たのむぞ、浜商魂でな!!
733908☆ああ 2022/10/20 12:56 (Chrome)
>>733900
法曹資格持ちコンサルリーマンの俺だけど、そろそろ出番かなと
弁護士バッチを付け、秀人やめろの横断幕掲げながら面接に臨もうと思ってる
733907☆ああ 2022/10/20 12:56 (iOS15.6.1)
ファビアンゴンザレス選手が出場又はベンチ登録された試合を没収試合とみなし0-3の敗戦とする
ってならなければいいけど…
733906☆ああ 2022/10/20 12:56 (iOS15.6.1)
>>733905
処分が確定してから1年間にズレるだけだろう
もっとも、仮に処分凍結状態でこの冬に補強ができたとして、こんなクラブに来る選手がいるとは思えないけど
733905☆ああ 2022/10/20 12:51 (iOS15.7)
これ上訴が受理されて処分が一旦保留になったら冬の補強自体はできると思うんだけど、例えば半年後になってCASがやっぱりFIFAの裁定を支持しますってなったら、冬に加入した選手はその時点で登録抹消になったりするの?
733904☆ああ 2022/10/20 12:50 (Chrome)
>>733896
あなたがサポーターズクラブを辞めたのはどうでもいい事だが、超凡ミスを犯した事は周りから刺されるな。
733903☆ああ 2022/10/20 12:50 (iOS15.6.1)
>>733861
ギレルメの時はたしか5試合ぐらいの出場停止処分課されたのを、自主的に契約解除したんだよな。それに比べて今回のは重大な契約違反を把握しながら、その後も素知らぬ顔で本来なら出場資格の無い選手を公式戦に出場させてたんだから相当悪質。Jリーグからも何かしらのお咎めがあってもおかしくないと思う。
733902☆ああ 2022/10/20 12:49 (iOS15.6.1)
もうタイに土下座しに行って許して貰えよ。
↩TOPに戻る