過去ログ倉庫
734128☆ああ 2022/10/20 20:41 (iOS15.6.1)
なんか他のクラブの事例を見てくと完全な白じゃなくても処分が軽くなったりしてるので、
今回逆にジュビロの主張をCASが認めれば、処分が無くなるどころか、うまくいけばFIFAに損害賠償請求できると思う。

何言ってんだと思うかもしれんけど、もし本当にそうなったら俺のこと褒めてくれ。笑
返信超いいね順📈超勢い

734127☆あー 2022/10/20 20:40 (SO-52A)
男性
強化本部の大きな初仕事が黙りきめこむって事?
返信超いいね順📈超勢い

734126☆sei 2022/10/20 20:39 (iOS15.6)
>>734118
まあ、改革の意味も色々ありますよね。

これまでの黄金期基準の考え方。
客寄せ基準のフロント。

"お高く"とまっているスタイルを見直すタイミングかと思うし、"身の丈"を自覚するタイミングでもあると思う。

下位互換の"改革"という意味と捉えてはいかが?かと。

地道に愚直にサッカーを追求する。
そんなスタイルもあっては良いかと思います。

フロント陣の意識改革。
…まぁ、変わらんかな、ジュビロの場合。
返信超いいね順📈超勢い

734125☆ああ 2022/10/20 20:36 (iOS15.7)
>>734114
気持ちはわかるが責任の所在はハッキリさせないとダメだと思います。
誰のミスでこのような事態を招いたのか、アカデミーにも影響が出る程のミスなので公式に発表してほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

734124☆ああ 2022/10/20 20:35 (iOS15.6)
>>734104
まぁ、ある意味世代交代のいいきっかけになるかもな。10%くらいの確率で。
返信超いいね順📈超勢い

734123☆ああ 2022/10/20 20:33 (iOS15.6.1)
判例が無いから処分の妥当性も分からない。
そもそもどんな規定に違反したのかも分からない。バルサ、チェルシー、レアルの事例はいずれもEU圏内の未成年選手の移籍に関する規定で、どんな規定にどう違反したかが明らかにされている。
それに対して今回の事例は、そこが分からないから何も言えない。ただ上記の欧州クラブの事例は、じつはクラブ側も潔白は主張していないし、違反案件自体は1例では無く、複数例確認されてる。

現時点でFIFAが狂ってると言えないけど、
情報が少な過ぎて私たちは何を信じればいいのか分からない状況。この状況では誰の肩も持ちようが無い。
返信超いいね順📈超勢い

734122☆ああ 2022/10/20 20:33 (iOS15.6.1)
回答を控えるってことは、外部に余計なこと言って情報漏洩や印象操作とかで審理に悪影響与えないようにって感じなんだろうけど、そのへんはきっちり言う内容を精査すれば済む話なんだよな

ラインを引いて発言する事でそういったリスクは避けられ、かつサポに説明して誠意を見せられるのに、そういうことが出来ないクラブなんだよな
返信超いいね順📈超勢い

734121☆ああ 2022/10/20 20:32 (iOS15.6)
今日一日、職場で他サポにめちゃくちゃ同情された。
返信超いいね順📈超勢い

734120☆ああ 2022/10/20 20:32 (Chrome)
>>734060

Twitterで優しい言葉並べる人は「嫌われたくない」「フォロー外されたくない」この一心だよ。
しきりに伊藤彰を擁護してたのと同じ層。

ここらへんの層のサポはチームにとって害にしかならないのだけど、その層が多すぎるのもジュビロ磐田が暗黒の一因だろうね。
返信超いいね順📈超勢い

734119☆磐田市民 2022/10/20 20:31 (iOS15.6.1)
男性
何してくれんねん‼️
静岡県人だけど
返信超いいね順📈超勢い

734118☆ああ  2022/10/20 20:28 (Chrome)
>>734114
今まで2回も降格してるのにいまさらジュビロみたいなクソクラブが改革できると思いですか?
返信超いいね順📈超勢い

734117☆ああ  2022/10/20 20:28 (Chrome)
>>734116
そうなると八田、大井、遠藤の高年棒選手が退団か

うれしい限りかも
返信超いいね順📈超勢い

734116☆ああ 2022/10/20 20:24 (SO-51B)
>>734092
その年のチェルシーの順位は?
今年残留ならまだ希望あったけど、降格したら高年俸選手は退団して、来年さらにやばくなってJ3もありえる
返信超いいね順📈超勢い

734115☆ああ 2022/10/20 20:23 (iOS16.0)
結構長い期間調査してからのFIFA発表だから何か見つかったんじゃないかと心配ではある
返信超いいね順📈超勢い

734114☆sei 2022/10/20 20:22 (iOS15.6)
なかなか大変な状況ではある。

この件は公表される前に色々とあったのだろうと予測される…
あとは流れに任せるしかない。

しかし、ここで手ぐすねひいて何もしないのは悪手だ。
時間を大切にしよう、とにかく。

足掻いても、自力では状況を変えようがないのだから、それを逆手に開き直って結果は二の次に若手に経験を積ませる期間と割り切ってみるのも有りかと。

誰のせいとか、責任の所在探しは意味がない。

ちょうど良い、改革するタイミングだと捉えるべきだ。

とにかく、時間を有効に活用せよ、ジュビロ磐田。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る