過去ログ倉庫
737858☆ふく 2022/10/25 06:06 (iOS15.6.1)
>>737853
そうですね。私の理解ではクラブの魅力を上げるために働いたのが名波。だけど、結果が出なくなると批判に晒され交代。ものすごくもったいない
わかるけど、ジュビロ の現状が分かっている若いファンサポーターがどの位いるんだろう。掲示板を見ていると少し悲しくなる。
そこで次善の策としてドウグラスクラスのスーパーなトップが必要。

誰がどう考えても、けんゆーじゃ無理。今年のジュビロ には採算度外視でもスーパーなFWが必要だった。
返信超いいね順📈超勢い

737857☆ああ 2022/10/25 05:42 (iOS16.0)
>>737850

杉本健勇 1G0A 1678分出場
古川陽介 1G1A 53分出場
返信超いいね順📈超勢い

737856☆ああ 2022/10/25 00:52 (iOS15.6.1)
>>737855

他サポの弱いチームですが凄く納得します!
返信超いいね順📈超勢い

737855☆ああ 2022/10/25 00:47 (iOS15.6.1)
>>737852
小川航基が今年点取れてるのも同じ理由ですよね。あとは川崎時代とそれ以外の大久保なんかも同じ理由。
返信超いいね順📈超勢い

737854☆ああ 2022/10/25 00:44 (iOS15.6.1)
>>737852
FWのタスクが多いから弱いのではなく、弱いからFWのタスクが多くなるというのがミソですよね
西村に限らずマリノスは全てのFWを良い選手に見せるチーム
マリノス出たFWは大体得点数がマリノス時代の半分以下になっている
それこそケンユーもマリノスでは輝いてた
返信超いいね順📈超勢い

737853☆ああ  2022/10/25 00:32 (Chrome)
>>737852
その通り、ジュビロの選手ほぼ全員能力が低いんだから常に各ポジション補強しないといけない。
資金がないとか魅力がないから無理とか言い訳しても、いいからやれって思うんだよね。

しなかったからこうなってるんだし
返信超いいね順📈超勢い

737852☆&◆cdoiRuqsME 2022/10/25 00:26 (iOS15.6.1)
>>737847
清水もそうですが、弱いチームはFWのタスクが多いんですよね。マリノスの西村選手が、前年のベガルタでまったく結果が出せなかったのと同じで。
返信超いいね順📈超勢い

737851☆ああ 2022/10/25 00:06 (A002SO)
尹晶煥で三部練してもらって、プロ意識上げてもらったほうがいい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る