過去ログ倉庫
741447☆ああ 2022/10/29 19:17 (iOS15.6)
武田修宏監督なら大丈夫!
741446☆ああ 2022/10/29 19:16 (iOS15.5)
どうせなら降格早めに決まっておけばっていう気持ちもあったけど、結局ラッソの件で来年の編成も定まらないから、それすら意味なかったんだよなあ
741445☆ああ 2022/10/29 19:16 (iOS16.0.3)
>>741444
甲府から変なのとるからだな、
741444☆ああ 2022/10/29 19:16 (SHV44)
監督を誰にするかの大事さが過去一
マジで妥協すんなよ
741443☆ああ 2022/10/29 19:15 (iOS15.6.1)
>>741434
いらんわ。ウチじゃ合わんっつうの。
741442☆ああ 2022/10/29 19:15 (iOS15.6.1)
今日にも小野のテンプレ声明くるかな。
まぁ今さらシラけるだけだけど。
741441☆ああ 2022/10/29 19:14 (iOS12.4.1)
>>741433
少なくとも1年で昇格なんてない。
期待はしたいけど降格して補強できないなら若手の成長しかポジれる要素がない。
741440☆ああ 2022/10/29 19:14 (iOS15.6.1)
>>741425
君は訴えてる?
741439☆ああ■ ■ 2022/10/29 19:14 (iOS15.6.1)
>>741436
ベテランが責任感じて残って、愛着ない若手がでてくと思うけどw
741438☆ああ 2022/10/29 19:13 (iOS15.5)
史上最低のフロント陣に振り回された選手や監督も被害者っていう見方で一貫してしまっているからどうしても選手や監督を責める気にはなれない
741437☆ああ■ ■ 2022/10/29 19:13 (iOS15.6.1)
隣は嫌いだけどさすがにJ1から静岡チームがなくなるのはなんかむかつくな。
うちは決まりだからどうしようもないがな。
とりあえず解体したら?うち
741436☆ああ 2022/10/29 19:13 (iOS16.0)
補強禁止はチャンスだよね冷静に見れば。出ていきたい選手は出ていけばいいし、責任感じて強い気持ち持って残ってくれる人は残ってくれるし(戦力外ベテランは別)。しかも必然的に若手を使うしかないから育成もできる。これ以上に生まれ変わるチャンスない。
741435☆武蔵 2022/10/29 19:12 (Pixel)
男性
しっかり・波無く・点取るFWが居ないとこうなりますね。
育成しっかりして、また挑戦しましょう。
降格はショックですが、大記、康裕、力也あたりがこのクラブの誇りを背負い、新しいクラブに変えてくれると信じている。
高額で獲得し、出場機会がない助っ人。。。
本当に勘弁してほしいです。
741434☆ああ■ 2022/10/29 19:12 (iOS15.6.1)
小川航基戻ってくれ〜
お前が必要だ!
741433☆ああ 2022/10/29 19:11 (iOS15.6.1)
今度こそ本当に沼にハマりそう
補強もできないし。
↩TOPに戻る