過去ログ倉庫
742580☆ああ 2022/10/30 13:12 (iOS15.6.1)
>>742579
無理とかじゃなくて決定事項だから。
742579☆ああ■ ■ 2022/10/30 13:11 (Chrome)
>>742576
コーチは無理。
742578☆ああ 2022/10/30 13:09 (iOS15.6.1)
>>742547
合併したら強くなるってどういう考え方なんだ?セレッソとガンバが合併したら強くなるとでも思ってんのか?
742577☆ああ 2022/10/30 13:08 (iOS15.6.1)
やけ酒して今目覚めて降格は夢じゃないかとおもったけどそうではなかったか、、、
742576☆ああ 2022/10/30 13:08 (iOS15.6.1)
>>742575
将来のゴールキーパーコーチだから!
742575☆おじぃ 2022/10/30 13:01 (iOS15.6.1)
八田ってなんでずっといるの?しかもなぜか人気なのはなぜ?年俸割と高いくせに出てないし、、
742574☆ああ 2022/10/30 13:01 (iOS16.1)
監督とか他の部分に金かけて欲しい。静岡の某新聞社は消えて欲しい
742573☆ああ 2022/10/30 13:00 (iOS15.6.1)
補強禁止となると来年のテーマは育成と残留の両立だと思う
個人的にはその観点で監督を選んでほしい
遠藤をスタメンで使ってるようじゃダメです
742572☆ああ 2022/10/30 12:59 (iOS15.6.1)
>>742553
レンタル組の過半数はJ3だけどな
742571☆ああ 2022/10/30 12:58 (iOS15.5)
今年残留したとしても補強できないならどっちみち来年落ちないか?
1年早まったと思えばいい
来年はJ3に落ちないことを最優先で、プラスアルファ新監督の戦術の上積み、若手の育成ができれば良し
742570☆ああ 2022/10/30 12:58 (iOS16.1)
遠藤選手は今年の横浜FC俊輔的な感じで良いんでは?
742569☆ああ 2022/10/30 12:58 (Pixel)
>>742568
そうなの?
(別件・・鈴木海音あたりはレンタルバックかな)
742568☆ああ 2022/10/30 12:56 (iOS16.1)
セレクションの募集も厳しい内容だなぁ
742567☆ああ 2022/10/30 12:55 (iOS16.0)
>>742553
こっちが決めることでしょ
742566☆ああ■ 2022/10/30 12:54 (iOS16.0.3)
>>742555
可能ですよ!ただし若い選手は違約金とは別にチームに払うので高くつきます。ゆえにレンタルとか育成レンタルが多いです
↩TOPに戻る