過去ログ倉庫
742550☆ああ 2022/10/30 12:34 (SO-41A)
>>742547
何言っているかチョットわかんない。
返信超いいね順📈超勢い

742549☆ああ 2022/10/30 12:34 (iOS16.1)
>>742547
んなこと言ってるから弱体化すんのー現実見なよ
返信超いいね順📈超勢い

742548☆あああ 2022/10/30 12:33 (Firefox)
来年から写真撮るだけのサポは場所を隔離して欲しい。
試合も見ずに贔屓のサブばかり撮ってて
大きなレンズが目の前に被るのにはイラつきを通り越して
殺意しかうまれない。
返信超いいね順📈超勢い

742547☆ああ    2022/10/30 12:30 (Chrome)
清水も降格したら合併も真剣に考えたほうがいいんじゃない?
J1からプロサッカークラブがいなくなるなんて静岡の恥でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

742546☆ああ 2022/10/30 12:28 (CPH1983)
>>742520
まあ長期的なビジョンなんてものがあったなら今の選手層になってる筈はないよな。
功労者の余生を守る為のビジョンなら世界屈強かもしれないけど。
返信超いいね順📈超勢い

742545☆ああ 2022/10/30 12:28 (iOS15.6.1)
>>742511
天皇杯決勝よりも降格のイメージ強い
返信超いいね順📈超勢い

742544☆ああ 2022/10/30 12:28 (Chrome)
>>742530

渋谷監督だってこんなチームと運命を共にするのは絶対に嫌だろうから100%退任だ
安心していいぞ
かくなる上は犠牲の精神で俺が監督やるよ
地元少年団のコーチ経験もあるしやれる自信はあるよ
返信超いいね順📈超勢い

742543☆あああ 2022/10/30 12:28 (iOS15.6.1)
男性
>>742533
>>742533
来年、若手を使わざるを得ない状況なのでそのイメージを払拭するいい機会になるのでは。年俸より出場機械を与えるのは若手には魅力だと思う(これまで蓋をしていたのはジュビロだが…)。
返信超いいね順📈超勢い

742542☆あああああ 2022/10/30 12:27 (SC-52B)
今さらだが、
無理して残留しても補強できない現実があるなら来シーズンは今シーズン以上に厳しかった可能性。
ほぼみんな残ったとして、山田や高野、松原がほぼフルシーズンいて戦える可能性。
どっちがよかったかだけど。
結果的に来シーズン落ちる可能性があったなら、若手使って育てながらJ2楽しんで、あわよくば昇格して再来年に向けて補強すればいい。

返信超いいね順📈超勢い

742541☆ああ  2022/10/30 12:27 (Chrome)
>>742536
その俊哉を精査するのがサポーターの仕事

最初に躓いたらすぐに批判しないとまた同じことが起こる
返信超いいね順📈超勢い

742540☆ああ 2022/10/30 12:27 (iOS16.1)
今までのツケが回ってきただけだよー
返信超いいね順📈超勢い

742539☆ああ 2022/10/30 12:26 (iOS15.6.1)
すべてを俊哉に背負わせてはいけない
それぞれのプロたちが必要。
返信超いいね順📈超勢い

742538☆ああ 2022/10/30 12:26 (iOS16.0)
>>742535
万が一ジャメが引き抜かれたら、来季の前半戦に出場できるFWは大津と吉長とユースだけか…きちぃ
返信超いいね順📈超勢い

742537☆ヤマモリ 2022/10/30 12:25 (KFONWI)
男性
>>742535

ジャメ、黒川辺りだと、複数年契約だから、J1からオファーはないだろうし、そのまま残るんじゃない。

今年で契約切れる選手は、J2チームからのオファーでも移籍するかもね。

来年もこのクラブの厳しい1年になりそうだから。
返信超いいね順📈超勢い

742536☆ああ 2022/10/30 12:22 (iOS15.6.1)
藤田俊哉が

クラブとして足りないところをしっかりと
精査して、やり直したい。

とコメントしてるから彼を信じるしかない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る