過去ログ倉庫
742505☆ああ 2022/10/30 11:51 (iOS15.5)
>>742503
どうあがいても3年はかかると思うぞ。
742504☆ああ 2022/10/30 11:50 (iOS15.6.1)
GK三浦
RSB海斗
CBマキト
CBリカルド
LSB袴田
RMF雄斗
CMF力也
DMF鹿沼
LMF松原or高野
ST古川
CF師岡(頼む来てくれ。)
こんな感じのが見たいなぁ
742503☆ああ 2022/10/30 11:50 (iOS15.6)
>>742497
言いたいことは凄く分かるけど、3年もj2の舞台にいたらそのままズルズルいってしまう気がする。
スポンサーもどんどん離れていくだろうし。
742502☆ああ■ 2022/10/30 11:49 (iOS16.0)
>>742495
いや違うだろ笑
絶対資金面だろ笑
742501☆ああ■ ■ ■ 2022/10/30 11:48 (902SO)
>>742480
素人レベルの交代をプロの監督がやるんだもんな。
742500☆ボール 2022/10/30 11:47 (SO-01J)
>>742494
今後、新卒はとれそうもないですね。
742499☆あああ 2022/10/30 11:42 (iOS15.6.1)
男性
>>742429
プロの経営陣を招聘しよう。
能力ややる気の見えない者が上にいる際の災厄をうちらは身をもって知った。責任を持って自主的に活動、報告できる経営陣が欲しい。
742498☆ああ 2022/10/30 11:41 (J3173)
降格しても感情が動かなくなってしまった。降格慣れしてしまった。
742497☆ああ 2022/10/30 11:40 (iOS16.0)
>>742479
同意見
補強できないなら無理に1年で戻ろうとしても徒労に終わる可能性が高い
ただでさえ補強ポイントであるFWが、ケンユーoutラッソ四ヶ月出場禁止で足りないし、現実的にも厳しいと言わざる得ない
だったら最初から目標を残留と定め、土台作りと育成の年と割り切ったほうが2年後3年後のためになると思うんだよなぁ
742496☆ああ 2022/10/30 11:39 (iOS16.1)
ケンユー「不甲斐ないシーズンになってしまいチームに貢献できなかった悔しさでいっぱいです。進む道は別々になりますが、磐田で学んだことを活かしてより高いレベルのサッカーを目指していきたいです。本当にありがとうございました。」
742495☆ああ 2022/10/30 11:39 (iOS14.8.1)
残留できた神戸とできなかったジュビロ、結局はメンタルの差か。
742494☆かん■ 2022/10/30 11:37 (SC-02K)
30歳
>>742493
大学生はもう他のクラブ探してます、内定取り消しで違約金発生、裁判費用とかなりヤバイ
742493☆ボール 2022/10/30 11:34 (SO-01J)
静岡新聞の俊哉のコメントで補強に全く動けないと書いてある。裁定次第では大学生の内定取り消しも危惧されるとも。完全に近年のフロントの負の遺産。
他のチームから移籍話があれば、こんなゴタゴタしたチームを出ていく選手は多いと思う。
742492☆ああ 2022/10/30 11:34 (iPad)
>>742487
高校生相手に無抵抗で2失点した助っ人外国人の人か
足元が不安定で脇に転がされるとほぼ100%決められちゃうGKで戦うのか
おそろしいな
742491☆ああ 2022/10/30 11:32 (iOS15.6)
>>742487
それならドゥドゥもだな。
↩TOPに戻る