過去ログ倉庫
742865☆ああ 2022/10/30 19:49 (iOS15.6.1)
>>742860
目先の昇格に囚われてチーム作りしてきたフロントなんだから予想できたことだろう
返信超いいね順📈超勢い

742864☆ああ 2022/10/30 19:47 (J3173)
何か老害臭がするなぁ。
監督人選を俊哉に一任する等、若い世代に任せられないようでは終わりだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

742863☆ああ 2022/10/30 19:47 (iOS15.6.1)
来季は契約関係は民間企業と締結する。
チーム戦力、育成強化に専念する
無能な役員はいらね
契約関係はプロに任せてサッカーに集中して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

742862☆ああ 2022/10/30 19:47 (Firefox)
現場とフロントに隔たりがあったとかいう記事があったけど、それが本当ならクラブをまとめられなかった社長の責任でしょ
ただ社長を辞めて終わりだろうけど
返信超いいね順📈超勢い

742861☆ああ 2022/10/30 19:43 (iOS15.5)
>>742860
俺はその後が意味わからなかった
渋谷さんにするなら切った意味すらないやんって
返信超いいね順📈超勢い

742860☆ああ 2022/10/30 19:41 (iOS16.0)
伊藤彰の続投派、解任派、別にどちらが正しいとか答えはないけど長期政権を見据えて伊藤彰を連れてきて目先の残留に囚われて即解任した時点でもう無理だと確信したよ。長期政権とはなんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

742859☆ああ 2022/10/30 19:41 (iOS15.5)
>>742857
流石に今シーズン終わったら辞めるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

742858☆ああ 2022/10/30 19:41 (iOS16.0.2)
鈴木雄斗悔しいだろうけどさ、彼自身も失点に絡んだら雑なプレーしてたことあるんだから、お互いに責めれないよな
返信超いいね順📈超勢い

742857☆ああ 2022/10/30 19:39 (J3173)
小野社長、開幕前に伊藤監督と心中すると言っていたという記事。
それならば監督解任=社長辞任となるはずなのにならないのは、発する言葉に責任が無い人ということ。
そりゃ人をまとめられんわ。

結局、社内政治に長けた雇われ社長。今頃、保身に必死かな。
返信超いいね順📈超勢い

742856☆ああ 2022/10/30 19:39 (SO-04J)
>>742852
出来ないでしょ
返信超いいね順📈超勢い

742855☆ああ 2022/10/30 19:39 (Chrome)
ケンユー
出場時間1768分1ゴール(PK)
90分平均得点0.05
古川
出場時間69分1ゴール1アシスト
90分平均得点1.304
ワロタ
返信超いいね順📈超勢い

742854☆ああ 2022/10/30 19:36 (iOS15.5)
>>742851
古川のも雄斗からだったっけ?
大事な試合でアシストが2つも未遂に終わって雄斗は他の選手以上に悔しいだろうな
返信超いいね順📈超勢い

742853☆ああ 2022/10/30 19:34 (iOS16.0.3)
長いけど
契約の仕方がヘボすぎて話にならない。遠藤は試合に出たくて磐田に完全移籍で来た。磐田なら試合に出れるっていう確証、契約があったから来たわけで使わなきゃいけない。遠藤が怪我でもしない限りスタメンベンチの枠が確定で1枠埋まってるのよ。そんな選手がたくさんいればスタメンベンチなんかいじれないし誰が監督やっても変わらないよ。
返信超いいね順📈超勢い

742852☆ああ 2022/10/30 19:34 (iOS15.6.1)
最終戦で杉本がハットトリックしたら
レンタル延長あるかも。。笑
返信超いいね順📈超勢い

742851☆ああ 2022/10/30 19:33 (iOS15.6.1)
>>742850
清水だった…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る