過去ログ倉庫
743192☆ああ 2022/10/31 19:35 (iOS15.6.1)
>>743191
俺は清水より京都の方が好きだから京都に残ってもらいたい(清水を落としたいのが本音だが)
743191☆まろむらさき 2022/10/31 19:24 (iOS16.0.3)
>>743133
うるさいのはうるさいから目立つだけで
多くのサンガサポはジュビロ磐田にリスペクトがありますよ
我々の3連敗中ですけど、いずれの試合後にもそれは明らかになってるでしょ
スタジアムに足を運んでいる人ほどわかっていただけていると思います
言い方がきしょいし、我々の一方的な気持ちかもしれませんが、サンガサポの多くはジュビロ磐田ならびにサポーターのみなさんのことを戦友だと思ってますよ
なのでこういうことを言い出す人もいいねするひとも、うるさい人と同じく残念でなりません
味は違えどお互いに苦しい立場ですが
今季最終戦、良い試合になりますように
それでは週末、スタジアムでお会いできるのを楽しみにしています!
ps グッときたらお情けいいので勝ち点3ください!
君たちの戦友より
743190☆ああ 2022/10/31 19:24 (iOS16.0.2)
>>743188 すっかすかだしゴール裏だけ50%にしても問題ないと思うけど
声のありなしでシーチケの売れ行きも変わりそう
743189☆ああ 2022/10/31 19:23 (iOS15.6.1)
>>743166
いやだから。FIFAからの制裁(補強出来ない)はもう既に決定してる。決定済み。
でもそれを不服としてCASに上訴を申し出ていて、今はまだ受理されていないが今後受理されれば補強禁止が一時的に解けて補強できるようになる。
そのまま補強OKになるか、それともやっぱり1年間は補強禁止になるかは後になってからCASが結論を出す。それがいつになるのかはジュビロには分からない。
仮にこの冬に上訴が受理されて補強出来るようになったとして、後でFIFAからその契約を取り消せとかは言われないよ。そもそも契約してもいいのかどうかは事前に分かる事だから。ジュビロがきちんとCASからの通達を確認していれば補強禁止なのに契約なんかしない。
743188☆ああ 2022/10/31 19:21 (iOS15.7)
>>743180
ヤマハでは絶対無理だよ。
743187☆ああ 2022/10/31 19:20 (F-02L)
男性
補強できないけど、神戸の若い藤本空いたぞーって思ったら33歳だっけ
見た目20代に見えるから、若手に見える
743186☆ああ 2022/10/31 19:19 (iOS15.6)
川崎のような即時奪還のポゼッションとマリノスの様な縦に速いサッカーどちらを選ぶか。まずはそこから。
743185☆ああ 2022/10/31 19:19 (iOS15.6.1)
これで来年OBかマサ爺が監督になったら
逆に拍手する
ありそうで怖い。ww
743184☆ああ 2022/10/31 19:18 (iOS15.6.1)
正直補強禁止なら今年残留したところで降格するのが1年遅れただけだからな。降格も痛いがそれ以上に補強禁止がきついわ
743183☆ああ 2022/10/31 19:17 (iOS15.6)
>>743160
大井は100ない
743182☆ああ 2022/10/31 19:17 (iOS15.6.1)
>>743181
そりゃ補強禁止の件があったら選手獲得新人加入とか監督人事とかだって動けないよな…
本当クラブ破壊行為でこれ取り戻すのに数年はかかるよな…
関係したやつはどうしてくれてる…
743181☆ああ 2022/10/31 19:11 (iOS16.0.3)
藤田スポーツダイレクターは来季の補強に向けて「全く動けない。解決すべき課題を整理して備えるとしか言えない」と表情を曇らせた。裁定次第では既に決まっている大学生の内定取り消しも危惧される。
ttps://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1143389.html?lbl=10314
終わりの始まりってこのこと?
743180☆ああ 2022/10/31 19:04 (iOS16.0.2)
来年もヤマハで声出しは厳しいのかな
そろそろホームでも声出ししたいんだけど
743179☆ああ■ ■ 2022/10/31 18:58 (iOS15.6.1)
>>743149
自動降格が1チームで昇格が3チームじゃなかった?
743178☆ああ 2022/10/31 18:57 (iOS16.0.2)
藤原ドゥドゥスタメン希望
↩TOPに戻る