過去ログ倉庫
743908☆ああ 2022/11/04 09:07 (iOS15.6.1)
>>743880
知った口調だけど色々的外れ
743907☆ああ 2022/11/04 08:29 (iOS15.7)
草
743906☆ああ 2022/11/04 08:02 (iOS15.6)
>>743891
嘘だろ…どうやったらそんな解釈になるんだ?秀人が補強の仕事をきちんとしてたのに伊藤監督の見る目がなくて契約しなかったみたいに思ってるのか?
743905☆ああ 2022/11/04 08:00 (iOS15.6.1)
男性
>>743887
酷い言いようですね、選手個人をデスって、これだから良い選手は誰も来たがらない
743904☆ああ 2022/11/04 07:53 (iOS15.6.1)
男性
>>743899
そんな事当たり前だから何か他に有ると見た
743903☆ああ 2022/11/04 07:52 (iOS15.6.1)
>>743901
少なくとも自分はやります。
743902☆ああ 2022/11/04 07:51 (iOS15.6.1)
男性
想像力豊かと言うか妄想癖と言うか凄いですね、
そして田舎だし、またちょっと遊んだだけでとやかく言われるしとこのチームに関わるとろくな事にならないとこの板みて皆んなわかっちゃってるから誰でも来ないのかもですね
743901☆ああ 2022/11/04 07:40 (iOS15.6.1)
ペンライトを赤にするってやつ、みんなやるの?
迷ってる…
743900☆ああ 2022/11/04 07:38 (iOS15.6)
>>743863
これはありうる…サッカーしかやってこなかったOBとヤマ発の正社員は普通の会社員としての質が違いすぎるから。OBにコーチ以外をやらせるのはリスク高いよな。秀人の二の舞の可能性が高い
743899☆ああ 2022/11/04 07:20 (iOS15.6.1)
>>743892
普通に希望を言っただけだろ。現役J1どころか元J1でもいいって譲歩したのに秀人が無能すぎて一人も連れてこれなかったんだよ。
逆にわざわざJ1経験のある選手を外せ、なんてリクエストするJ1監督がいるのかよ。いねぇだろw
743898☆ああ 2022/11/04 06:57 (SH-51A)
>>743880
それが事実だとして、何もかも最低な成績、運営の責任も社長にないなら社長なんて役職要らないな。
743897☆ああ 2022/11/04 06:56 (iOS16.1)
まあ結果的には社長の責任だよ。
ただ2018年の惨状を受けて木村さんの後任に小野さんを据える人事を決めた奴が一番悪い。
小野さんはやれることはやったんだろうけど、こんな難局を乗り切れる能力がない人なんだから。
服部は分かってたんだろうな、ここに残ったらヤバいって。
743896☆まさ 2022/11/04 06:26 (SH-51C)
伊藤さんは成績不振、秀人は夏の補強失敗やラッソ事件が公になる前に責任を一人に擦り付ける意味合いでクビ。どちらも裏で糸引いてるやつらを怒らせたって感じかな。小野負はただのマリオネットなのかもしれない
743895☆ああ 2022/11/04 06:13 (iOS16.1)
>>743894
そりゃそうよ。
小野さんなんて実質中間管理職なんだから。
偉い人が0-6でブチ切れて、監督も秀人もクビにしろ!
って恫喝したから慌てて切っただけ。
だから2人の解任理由をまともに説明できない。
0-6で負けたから…とか理由になってない。
743894☆チゲーヨ 2022/11/04 06:09 (SOV36)
監督を後任の名前も挙げずに解任だけしたのって、あれ絶対圧力が掛かってたと思う。「0-6で負けたのに解任もしないのか」と。素人が言うこと。監督コロコロ替えるのって、我慢の出来ない弱いチームがやること。スポンサーだかサポーターだかは知らないが、とりあえず口出しした者の機嫌を取る為にやったとしか思えない。
↩TOPに戻る